このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/06/16 12:56
この度いつも使っているクラウド型会計ソフトの継続使用をするかしないかの選択にせまられ、検索してこの会計ソフトを知り使い方を勉強中の者です。
経理自体得意ではないので出納長形式で入力をしております。
日々の現金のデータ入力はなんとかできるようになりましたが、経費の引き落とされる銀行データを入力するにはどういう手順で行うのでしょうか?
自分がみたところ取引銀行のお金の出入りを入力するところが見当たりません。
お判りになられる方がいらっしゃいましたらご指導宜しくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
出納帳形式でデータ入力入力する際に、科目指定を「現金」にされていると思いますが、ここで預金の科目を指定すれば入力できますよ。(マニュアルP.70)
https://freeway-keiri.com/keiri_lite_2_zenpen.pdf#page=69
ちなみに預金科目はデフォルトだと「当座預金」「普通預金」といった名称になっています。事前に「201 科目マスタ」>「4 会計データの科目登録」から科目名称を取引銀行名に変更するとわかりやすいと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
FreeWay経理アップロードされていないデータ
仕訳データ入力をしようとすると「同期先ドライブにFreeWay経理サーバーにアップされていない会計データがあります。 アップロードしてもよろしいですか?」と表示...
他ソフトへのデータ移行
現在フリーウェイ経理Liteを利用しています。 経理ソフトをフリーまたはMFクラウドに変更予定です。 現在のデータを移行するにはどうしたらいいですか? ※O...
freeway経理で入力したデータの変換
freeway経理に入力した仕訳データをCSV(テキストデータ)に変換することは可能でしょうか?また、変換方法・操作もわかれば、よろしくお願いいたします。 ※...
フリーウェイ経理Lite 会計データ作成
フリーウェイ経理Lite 無料版で前年度の会計データを登録しようとして 前年度分について 「105 会計データ管理」>「1 会計データ新規作成」>必要事項を入力...
会計データバックアップ
フリーウェイ経理Lite 無料版の場合での会計データをusbメモリにパックアップする方法で 1.会計データをUSBに保存する 移行前のパソコンでフリーウェイ経理...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/06/23 13:50
ありがとうございます。
早速確認してみます。