このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/06/16 18:00
フリーウェイタイムレコーダーが使えません。
IEからedgeに切り替えようとマニュアル通りに設定しました。
たっちなうコンポーネントもインストールしてリーダーも設定して、その後打刻できました。
次の日になると「接続されていません」と赤い文字が表示され、たっちなうコンポーネントの方も「ブラウザを開いてください」と赤い文字が表示されています。
たっちなうコンポーネントをアンインストールしてやり直すと接続され、再び使えるようになったのですが、再起動をすると接続されず、赤文字に…
cookieは許可になっています。何がだめなのか全くわからず…
解決方法を教えていただけると幸いです。
※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
私の場合、一度設定したあとはずっと接続できている状態になっています。
EdgeもChromeもどちらも使っていますが、そのような事象にはならなかったです。
・ICカードリーダーを接続している端末のWindows OSは、10または11ですか?(8.1以前は非対応)
https://faq.freeway-japan.com/faq/show/6045
・ICカードリーダーの機種は、RC-S380またはRC-S300ですか?
https://faq.freeway-japan.com/faq/show/391
試しに、EdgeではなくChromeで設定し直してみても良いかもしれません。
翌日以降に問題なく接続が続いていれば、Edgeの設定の問題かもしれないですね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!