このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/08/15 11:50
パソコンが破損し新しいパソコンにデータを移行をしています。
セットアップ後、「FreeWayKeiri_Customer」フォルダの直下に「KAIKEI_K」フォルダをコピーしましたが反映されません。
使用しているソフトはフリーウェイ経理Lite(無料版、企業版)、使用しているOSはWindows11です。
※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
同期先ドライブはどこに設定してますか?
「KAIKEI_K」は同期先ドライブの直下にないとデータを読み込めないので、たぶん間違った場所に保存されているんだと思います。
(例えば、同期先ドライブがCドライブなら、KAIKEI_KフォルダはCドライブの直下に保存する必要があります)
同期先ドライブを調べるには、フリーウェイ経理を起動して
ログイン情報設定から確認できますよ。
ご助言、ありがとうございました!
同期先ドライブ直下に「KAIKEI_K」フォルダを移動してもうまくいかなかったのですが、一度ソフトをアンインストールして、インストールし直したらうまくデータを読み込めました。
また何かあったらどうぞよろしくお願いいたします。
2022/08/17 17:56
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
他ソフトへのデータ移行
現在フリーウェイ経理Liteを利用しています。 経理ソフトをフリーまたはMFクラウドに変更予定です。 現在のデータを移行するにはどうしたらいいですか? ※O...
パソコン移行
フリーウェイ企業版を使用しております、別のパソコンに移行しようと思いログイン情報を入力したのですがデータがありません。 どうすれば移行できますか? ※OK...
別のパソコンへのデータコピー
【フリーウェイ経理 無料版】 新しいパソコンを使用することになり、今までの複数期の会計データをそちらのPCへコピーして使いたいと思っています。新しいPCへのソフ...
フリーウェイ経理Lite 初期導入
経理素人でフリーウェイ経理Liteを導入しようとしています。 導入する前の期のデータをどのように反映したらよいかわかりません。 わかりやすく教えていただけるとた...
会計データバックアップ
フリーウェイ経理Lite 無料版の場合での会計データをusbメモリにパックアップする方法で 1.会計データをUSBに保存する 移行前のパソコンでフリーウェイ経理...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。