このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/11/10 18:37
介護保険料の支払いが開始となる為、従業員データメニュー内の、健康保険の加入区分を<加入:介護該当者><一般〇>で登録したのですが、給与明細入力画面の<健康保険(内介護)>が「-金額」とマイナス表記されてしまいます。
原因と対策が分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
健康保険の「手入力」にチェックついてませんか?ついてたら自動計算されないので外してください。チェックついていないないなら、原因はよくわかりませんが・・・こちらのFAQを参考に設定など確認されてみてはどうでしょうか。
https://faq.freeway-japan.com/faq/show/100
ご丁寧にありがとうございます。
手入力にはチェックがついていなかったので、教えて頂いたURLを確認してみます!大変助かりました。
2022/11/11 18:39
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
年金事務所による標準報酬月額と違う保険料が表示?
当方事務担当、従業員給与明細入力中です。 従業員:Aさん36歳 1、雇用契約中の固定給=月給¥210,000+役職手当¥2,600=¥212,600 2、年金事...
給与メニュー不具合
フリーウェイ給与のTOPメニューから給与メニューのタブをクリックすると、ログイン画面に飛んでしまい、給与メニューだけが使用できません。 ※OKWAVEより補足...
中途採用者のデータ入力について
中途採用者の従業員マスタを登録したのですが、前職の源泉徴収票のデータはどこで登録するのでしょうか? 給与関係の仕事は初心者でよくわかりません。 フリーウェイソフ...
年末調整 社会保険料控除について
フリーウェイ給与の無料版を利用させて頂いております。 従業員の年末調整をしているのですが、 保険料控除申告書のページにて、実際に支払った金額を入力しても 源泉徴...
マイナンバー登録
今年の初めから給与計算を使い始めて、先日マイナンバーにも登録することになりました。 4社の給与計算をしてて、2社から給与もらってる方がいます。 何も考えずに従業...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。