このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/11/27 12:49
決算処理を行い、確定申告書にて法人税と消費税を確定しました。FreeWay経理 Liteにて、未払い法人税と未払消費税で仕分データを追加入力して、決算書を作成したのですが、損益計算書では、税引前の金額に入ってしまいます。決算書の損益計算書上で、税引前と税引後の当期純利益を出力する方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
法人税は科目マスタの内部コード9810~9840のいずれかを使って仕訳してください。
集計範囲表を見ると集計の根拠が分かりやすいです。
https://freeway-keiri.com/manual2.pdf#page=50
これを使うと決算書でも税引前当期純利益の下に「法人税等」が表示されると思います。
回答ありがとうございます。ご教授いただいたとおり、仕訳したところ、見事に、税引き前と税引き後の損益が記載されました。
大変助かりました。
お礼が遅れて申し訳ありませんでした。
2022/12/13 17:28
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
全科目月次損益計算書 一月抜け落ちてしまいます。
全科目月次損益計算書 一月(具体的には4月のみ)が、空欄で表示すらされません。3年間フリーウェイを使い続けていましたが、こんなことは初めてです。 なお、仕訳日記...
「フリーウェイ経理Lite」無料版 特典控除後所得
会計ソフト「フリーウェイ経理Lite」無料版お使いの方に質問です。 個人事業主の確定申告をこちらのソフトで考えています。 損益計算書上で 特典控除後所得とありま...
前々年度の修正申告をしたいのですが
いつもお世話になっております。フリーウェイ経理Liteを愛用しております。 今回、(令和4年分)確定申告の作業中に、前々年度(令和3年分)の会計の仕訳ミスを発見...
フリーウェイ経理Lite
フリーウェイ経理Liteについて教えてください。 (カテゴリ選択は適切なものがなかったので違和感があると思いますがすみません) おおまかに2つ質問があります。...
FreeWay経理Liteを使っています。
会計ソフトを利用するのは、はじめてです。金融機関への預金口座振替請求書を作成しなくてはならず。何処からどのように手をつけていいものか困っています。 ※OKWA...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。