このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/25 10:00
フリーウェイ経理Liteを始めました。普通預金口座が二つあり、預金出納帳を口座別にしなければならないと思うのですが、フリーウェイ経理Liteでは対応できますでしょうか?
※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
フリーウェイ経理Liteでは、複数の普通預金口座を使っている場合でも、口座別の預金出納帳を作成することができます。
具体的には、フリーウェイ経理Liteの「勘定科目一覧」で、普通預金口座をそれぞれ別の勘定科目として登録します。そして、取引入力画面で取引内容を入力する際に、口座の選択欄から該当する口座を選択します。これにより、口座別に預金出納帳を作成することができます。
なお、口座別に出納帳を作成する場合には、各口座の残高を正確に管理する必要があります。フリーウェイ経理Liteでは、残高管理機能を備えており、口座別に残高を管理することができます。ただし、取引が複雑になる場合には、プロ版など高機能な経理ソフトを検討することも必要かもしれません。
ご回答いただきありがとうございました。初心者で何もわからずどうしたらよいか本当に困っていたなかで質問しました。本当に助かりました。感謝します。
2023/03/27 10:02
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
簡単導入ガイドが届かないのですが
フリーウェイ経理liteの登録を送信したのですが返信メールが届かないのです ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です...
フリーウェイ経理Lite 初期導入
経理素人でフリーウェイ経理Liteを導入しようとしています。 導入する前の期のデータをどのように反映したらよいかわかりません。 わかりやすく教えていただけるとた...
Lite無料版を別のPCにデータを移す方法について
フリーウェイ経理Lite無料版のデータを別のPC移す方法について。 USBメモリに会計データを複写保存はできました。 新しいPCにフリーウェイ経理のプログラムを...
普通預金の期首の繰越残高を記入できない
このソフトを使い始めました。普通預金の期首の繰越残高を記入するにはどうすればいいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス...
フリーウェイ経理Liteを他のパソコンでも使いたい
フリーウェイ経理Liteを利用しています。 現在利用しているパソコンの故障に備えて、予備のパソコンにもインストールして利用可能でしょうか? ※OKWAVEより...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。