このQ&Aは役に立ちましたか?
ベストアンサー
アルバイト給与と定額減税
2024/12/09 13:09
11月の給与計算にあたり、
〇所得税を乙欄
〇年末調整しない
に変更を行った従業員がいます
そのアルバイト従業員給与5万ほどの所得税が定額減税対象となり、控除もできません。
どのように対応したらのよいでしょうか?
設定方法の誤りなのか、手入力対応の案件なのか教えてください
※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
そもそもの話になるのですが、年度内に甲→乙に変更した場合は、今までの従業員データで引き続き登録するのではなく、従業員情報を新たに登録する必要があるみたいです。こちらに詳細が載ってました。
https://faq.freeway-japan.com/faq/show/9651
このQ&Aは役に立ちましたか?
お礼
2024/12/10 14:41