本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

フリーウェイ給与計算 年末調整について

2024/12/20 16:59

フリーウェイ給与計算の年末調整の源泉徴収簿について
今年8月入社の短時間勤務アルバイト(弊社以外から給与収入なし、弊社の年間給与38万円で所得税非課税)の源泉徴収簿24-②年調減税額が30,000円と表示されるのですが、これは手打ちで消したら良いのでしょうか?
定額減税対象外ですよね?
よろしくお願いします。

※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/12/24 16:26
回答No.3

#1です。
月次減税の対象にはなりませんが,年調減税の適用が受けられることになります。
しかし,源泉徴収票(給与支払報告書)に年調減税額の控除外額として3万円を記載することになるでしょう。

お礼

2024/12/24 16:48

年調減税の対象になるのですね。
源泉徴収票に控除外額3万円と記載して提出いたします。
ご回答ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2024/12/23 10:25
回答No.2

定額減税の対象になるかと思いますので、消さなくて良いと思いますが...
https://faq.freeway-japan.com/faq/show/9711

お礼

2024/12/23 10:44

添付いただいたURL、私も拝見しておりまして、これを見る限り定額減税の対象になるような感じなんですが、でも所得税納税者が対象だと思うのですが…
税務署に確認してみようと思います。
ご回答ありがとうございます。

質問者
2024/12/20 17:21
回答No.1

「弊社以外から給与収入なし、弊社の年間給与38万円で所得税非課税」であれば,定額減税の対象となりません。

補足

2024/12/24 15:04

追加で申し訳ありません。
12月はシフトの関係で所得税390円発生し、年末調整で還付します。
そうなったら定額減税対象になるのでしょうか。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。