このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/04 16:06
IEのブラウザ以外での打刻はできないのでしょうか?IEをダウンロードが今更できないのですが…
※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
フリーウェイタイムレコーダーの話でしょうか?
公式サイトの古いFAQには
IEでご利用ください(Edgeはダメ)
と書かれていますね。
https://faq.freeway-japan.com/faq/show/544
製品紹介ページの注釈には
※ICカード打刻の対応ウェブブラウザは、Internet Explorerです。
他のブラウザでは動作しませんので、ご注意ください。
手動打刻の対応ブラウザは、
Google Chrome、Safari、Internet Explorer、Microsoft Edge、Firefoxです。
とありました。
手動打刻なら他のブラウザも利用できそうです。
https://freeway-timerecorder.com/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
フリーウェイタイムレコーダーの管理画面からの打刻
一か月分すべての打刻を勤怠管理画面から手入力で入力すると、勤務表出力の給料計算用データでcsv出力されません。打刻がデータがありません、となります。 今まで出来...
タイムレコーダー 打刻音が出ない
フリーウェイのタイムレコーダーを使用しています。インターネットエクスプローラーのサポート終了の為、edgeでの使用に変更しましたが、以降、打刻時の音声が流れなく...
フリーウェイタイムレコーダーの対応ブラウザについて
ChromeとEdgeの両方に対応していますが、使えるのはどちらか後に設定したブラウザだけなんでしょうか? 両方のブラウザで順番に設定しても、先に設定した方は使...
フリーウェイタイムレコーダーでおサイフケータイ
フリーウェイタイムレコーダーでおサイフケータイが使用できません IEからedgeに変更したのですが、 今までIEで使用してましたおサイフケータイでedgeのタイ...
たっちなうコンポーネントと接続できません
フリーウェイタイムレコーダーが使えません。 IEからedgeに切り替えようとマニュアル通りに設定しました。 たっちなうコンポーネントもインストールしてリーダーも...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。