本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

決算日の設定

2021/05/26 15:49

個人事業主です。決算日はいつが便利ですか

※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/05/26 16:45
回答No.4

個人事業主の会計期間は、1月1日から12月31日と決められていて、自分で変えることはできません。

法人を作るのなら、法人の決算は決められますが、最初の決算日が、設立日から1年未満でも決められた決算日で決算を行なって申告が必要になります。

また、個人の申告は別で行わなければなりません。

お礼

2021/05/26 20:27

大変よく分かりました。分かりやすい説明をありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2021/05/26 16:42
回答No.3

企業の決算期は4月1日~3月31日にしなくてはいけないと思われている方も多いのですが、日本においては決算期をいつにするか法令による規制はなく、各企業が好きな月日を選択して構いません。ただし1年を超える決算期にすることはできず、1年を超えない範囲であれば各企業が自由に決算期を決定できます。
一概に何月何日がよいと言えず、その企業のビジネス形態により、最適な決算期は異なります。どのようなビジネスをしているのか?繁忙期はいつなのか?企業の財務状態はどうなっているか?日本だけでのビジネスか、それとも海外にも子会社を作り、グローバルにビジネスを展開していきたいのか?等、それぞれの企業の置かれた状況により異なります。
最適な決算期を決定するにあたっての大原則は、ビジネスが暇で落ち着いている月、つまり閑散期を決算期とすることです。なぜなら決算作業というものは企業にとって大きな負荷となり、ただでさえ忙しい繁忙期を決算月とすると、コスト面や業務負荷の面でのデメリットとなります。
結論は繁忙期を選ばなければよいという事になります。
なので日本では3月決算が多いのです。

お礼

2021/05/26 20:28

ありがとうございました。

質問者
2021/05/26 16:36
回答No.2

個人事業主は税法で12月31日と定められています。
法人成りをした場合はいつでも良いです。

2021/05/26 15:54
回答No.1

一般的に3月末が多いです。
税金の事を考えて12月末にしてもよい

お礼

2021/05/26 20:29

ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。