このQ&Aは役に立ちましたか?
PL表示の変更方法について(特別利益→営業外収益)
2022/03/28 16:10
フリーウェイ経理ライトを利用している法人の経理担当者です。
有価証券売却益を計上するとPLの特別利益に計上されますが、これを営業外収益へ表示変更する方法につきご教示いただけますでしょうか。
お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
フリーウェイ経理ライトですよね。無料の試供版みたいなものですから、反映されないのかもしれませんね。
残念ですが、そこで変更しても反映しなければ仕様で諦めるしかないようです。
あとは営業外損益の箇所で他の使用していない科目を「有価売益」と名前変更して、
特別損益の箇所の有価証券の科目を消してみるとかくらいでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
下記ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
https://freeway-keiri.com/keiri_lite_1.pdf#page=18
補足
2022/03/29 11:37
早速のご回答ありがとうございました。
仕訳入力時のガイドでは「有価売益」として「営業外損益等」のグループに表示されますが、仕訳入力後PLを出力すると「特別利益」欄に表示されます。これを「営業外収益」欄に表示させるべく、表示設定の変更方法があれば教えていただきたくご質問させていただきました。
ソフトの仕様上変更ができないこともありますでしょうか。
お礼
2022/03/29 18:09
度々のご回答ありがとうございます。
顧問会計事務所と相談の上、現状維持とするか、他の使用していない科目を変更するか検討したいと思います。