Q&A
-
画面表示について
経理無料版をしようしております。 総勘定元帳を印刷する前に画面で確認できないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」に...ついての質問です。
- 受付
- 困ってます
- 確定申告
- 回答1件
- 2021-01-16 11:14
全部見る
-
個人事業主口座以外の口座から事業用の経費を使う場合
個人事業主口座「以外」の口座から事業用の経費を使う場合、 確定申告ではどのように帳尻を合わせますか? 個人事業主をやっていまして、今年も青色申告します。 以...前は、生活費も事業のお金も同じ口座に入れてあり、電気代や家賃はここから引かれ、確定申告の際には、持っている全金額から事業で使った経費を引けば簡単に計算できていました。 しかし、この度、生活費口座と個人事業主用口座の2つに分けました。 生活費口座から電気代や家賃が引かれています。 しかし、按分した電気代や家賃は経費として計上したいと思います。 この場合、按分した電気代や家賃の分のお金は、個人事業主用口座から引いて生活費口座に移さなければならないのでしょうか? 言い換えれば、 去年の個人事業主用口座の残高 - 去年掛かった経費 = 今年の個人事業主用口座の残高 …にしないとまずいのでしょうか? ※電気代や家賃だけではなく、他の必需品も生活費口座から買ってしまったこともあり、もし移すのであれば大変だな、と思っております。 以上、よろしくお願いします。
- 締切済
- 困ってます
- 確定申告
- 回答4件
- 2020-10-26 18:47
全部見る
-
白色、確定申告について
開業届なし、白色で確定申告している個人事業主(夜職)です。 今働いてる店を12月で辞めます。 今年の1月1日~12月31日分は来年しっかり確定申告します。 来...年から社会保険完備の場所で働いた場合、再来年の確定申告は必要ないでしょうか? 社会保険完備じゃない場所で働いた場合は、引き続き、源泉徴収書を参考に、自分で確定申告必要ですか? 今税理士に頼んでいるため、再来年から自分で確定申告をしなくて済むようにしたいです。その場合どのような場所で勤務すれば良いのでしょうか(T_T) 来年から働く新しい職場で年末調整してもらえば確定申告の必要なくなるのでしょうか。 お分かりなる方、教えて頂ければ幸いです。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- 確定申告
- 回答1件
- 2020-09-13 11:55
全部見る
-
青色申告で経費が増えるといくら節税になるのか
家賃を経費で落としていて、今より26,000円高い物件への引っ越しを迷っています。20,800円経費が増えますが、区民税・国保が若干減ると思うので、実際には26...,000円ではなく、いくら余計に月あたりかかるでしょうか?収入は470万ぐらいで、経費は家賃ぐらいしかありません。真剣に悩んでいます。
- 締切済
- 困ってます
- 確定申告
- 回答1件
- 2020-08-18 17:51
全部見る