このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/05/27 08:43
現在web筆まめを使用しておりまして、はがき横向きの宛名印刷に対応しておらず、困っております。
筆まめ製品ではがきの横向きで宛名印刷ができるかどうか、ご存じの方いらっしゃいましたらご回答願います。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
質問者殿は 下記 URL の質問で
https://okwave.jp/qa/q10012910.html
Web 筆まめ との表現を取られていて
それに対して
「Web筆まめでは横向きはがきを想定していないような仕組み」
とのアドバイスが付いた後で、新たにこちらで「筆まめ製品」との質問をされているので
Web 筆まめ に限定せず、筆まめ の製品として見方を変えたと理解してアドバイスさせていただきます。
いわゆる、パソコンにインストールして使用するタイプの「筆まめ」ならば
葉書を縦長位置で四方向きの印字は可能です。(貼付図の赤丸をご覧ください)
この質問のタイトルが「はがき横向き・宛名印刷できる?」となっていますが
葉書を横長方向にセットして緑丸をクリックすれば
葉書を横向きにおいて横長方向に印刷することも可能です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
宛名書きがある、右側のコマンドから「用紙選択」をクリック
用紙フォーム選択で、「タックシール」を選択します。
(色々なメーカーがありますが、1面のものを選んでみてください)
郵便番号、住所、氏名、それぞれの枠を調整して全体のバランスを整えます。
印刷をクリックすると、右下にプリンタの設定がありますので、用紙サイズをハガキ100×148mmに、印刷の向きを横方向、用紙種別で郵便ハガキ(インクジェット紙)を選択して、プレビューをしてみて丁度良いレイアウトになるように再度全体のバランス調整をして整ったら、印刷です。
ありがとうございます!
筆まめ自体にははがき横向きの印刷方法がなく、
シール印刷でレイアウト調整をする、ということですね。
ご回答ありがとうございます。
2022/05/27 09:27
関連するQ&A
Web筆まめの宛名印刷を横向きはがきで印刷したい
Web筆まめの宛名印刷で、横向きはがき・横書きで印刷がしたいです。 方法はありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービ...
筆王で宛名印刷はがき横向き・横書き印刷に対応?
筆王で宛名印刷するときに、はがき横向きで、横書き、レイアウト調整に対応しているか、ご存じの方いらっしゃいましたらご回答いただけると助かります。 ※OKWAVE...
筆まめ WEBで封筒への宛名印刷はできますか?
筆まめWEBで、一般のはがきサイズではない封筒への宛名印刷は出来ますか? 海外からの利用をを検討しており、有料版に登録した際に出来るかどうかを教えて頂ければと思...
筆まめ 宛名印刷について
筆まめユーザーですが、宛名印刷で住所録から印刷先を設定したにもかかわらず、同じ宛先しか印刷されない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・...
筆まめのあて名
筆まめのあて名書きで あて名の位置が はがきでも封筒でも タックでも 左端に寄ってしまい 移動もできません よろしくお願いいたします ※OKWAVEより補足:...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。