このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/07/20 09:52
保存の仕方が悪いのか、ファイルの中の一番大事な個人住所録が見つからず困っております。どうすれば呼び出せるのかお教え願います。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
>ファイルの中の一番大事な個人住所録が見つからず困っております。
困っている個人住所録の「ファイル名」は判りますか?
<1>判る場合は次のように操作します。
1)「エクスプローラー」を起動します。
2)「エクスプローラー」の「ホーム」のタブの下の右側に「クイック
アクセスの検索」の枠があります。
3)枠の中に「ファイル名.fwa」と入力してから「Enter」キーを押し
ます。
4)「エクスプローラー」の表示に「検索ツール」のタブが表示され
ます。
5)「検索ツール」の下の枠に「ファイル名.fwa」が表示されます。
6)更に「ファイル名.fwa」の右側に「フォルダーのパス」が表示さ
れます。
7)念のため、パス名を紙に書いておきます。
8)表示された「ファイル名.fwa」をクリックします。
9)「筆まめ」が起動し「ファイル名.fwa」の住所録が表示されます。
<2>判らない場合は次のように操作します。
1)「エクスプローラー」を起動します。
2)「エクスプローラー」の「ホーム」のタブの下の右側に「クイック
アクセスの検索」の枠があります。
3)枠の中に「*.fwa」と入力してから「Enter」キーを押します。
4)「エクスプローラー」の表示に「検索ツール」のタブが表示され
ます。
5)「検索ツール」の下の枠に複数の「ファイル名.fwa」が表示され
ます。
6)作成した住所録の「ファイル名」が無いかを探します。
7)見つかった場合はその「フアイル名」をクリックします。
以降は<1>に同じ
8)見つからない場合は表示された順に「ファイル名.fwa」をクリック
します。
9)「筆まめ」が起動し「ファイル名.fwa」の住所録が表示されます。
10)探している「住所録」が見つかるまで同様の操作を繰り返します。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
マイコンピューターの中を住所録の拡張子で全検索すると見つかるのではないでしょうか?
おそらく意図していない場所に保存されてしまったのでしょう。
ファイル名を使ってPCのハードディスク全体を検索すれば見つかるのではないかと思います。
2022/07/20 11:32
解りました、さっそくしてみます。有難うございました。
関連するQ&A
筆まめの住所ファイルが開きません(泣)
筆まめVer30を使っていますが、パソコンのデスクップにはいっているファイルに保存してある住所を開くことができなくなってしまいました。どうしたらいいでしょうか。...
新しい住所浪
(新しい住所録を作成)で作成して保存した住所録はどこに保存されましか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
住所録が開かない
住所ファイルが開かなくなってしまった ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
住所録の出力
筆まめの住所録を、csv形式ファイルにて保存するにはどうすればよいですか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問で...
住所録のファイルが見つかりません
筆王2007を使用しています。 住所録データを開こうとすると「このファイルが見つかりません。パスとファイル名を確認してください。」と出てきます。データを共有フォ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/07/20 14:00
偶然他のファイルの中に探していたものを見つけました。
お手数をお掛けしました。有難うございました。