このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/07/31 21:35
筆まめクラウドに切り替えようと考えています.
現在,体験版をお試しで使っていますが,ソフトのときによく使っていた「出・受」機能が見当たりません.
この人は,いつ出してくれて,こちらはいつ出したかなあとか記録として便利に使っていました.
今年,その人に年賀状を出そうか出さないかもそれで検討しています.
もし,この機能がないのであれば,Chromebook上で使えるようにするにはどうしたらよいか,教えていただけると助かります.
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
タグ打ちで処理するしか無さそうですね。
https://fudemame.net/support/support/product/fudemame_address/faq/8114.html
iyonohanamuko様
ありがとうございます。
タグ打ってみました。
数が数なので、なかなか大変ですがこれでやるしかないですね。
助かりました!
2022/08/01 04:59
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
筆まめ32の出・受記録が消えた
■製品名/バージョン:筆まめVer.32 ■パソコンのOS:Windows10 ■質問内容 バージョンは忘れましたが以前に使っていた筆まめで作った住所録を、リカ...
筆まめの出・受記録の表示について
筆まめオールシーズンVer30を購入しましたが、年賀状の出・受記録が2021年までしか表示されません。以前のバージョンではもっと先まで表示されていたような気がす...
一覧表に過去の出・受記録を表示したい
筆まめVer.26を使っています。 住所録の一覧表で過去の年賀状の出・受記録を出したいのですが、 直近3年分しか表示されません。カードに出・受記録は残っています...
筆まめの出受記録について
年賀状作成のため、パソコンを新規に購入致しました。 新規パソコンに、筆まめをインストールしました。 住所録のデータの読み込みは可能になりました。 しかしながら、...
筆まめ出受記録
筆まめver.24 出受記録はエクセルデータにはおとせないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です...