このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/08/08 11:04
PDFからエクセルやワードにうまく変換できない。
PDF編集でページを記入したいのにできない
PDF編集で読みかなをつけたいのにできない
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
時間のあるときに体験版を実用と同じようにとことん使ってみて、それでどの会社の何を買うか総合的に判断するしか無いかな。
Adobe製の性能は最高だが値段も最高(高額)である。1年に1回あるくらいの頻度で、役所などのPDF書類にテキストを追加するのに、あんな高額なのを使うのには抵抗がある。
PDFプリンタに高解像度で出力できて、文字を追加で書き込めるだけでよいのだけどなあ。私の場合。その2つだけでよい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
それはいきなりPDFの仕様だろう。
変換結果が空白の文章ファイルと言うことはよくあるし。テキストボックスを作成すると必ずクラッシュすることもあった。
他社製PDFソフトウエアを私は強く勧める。
うまく変換できないのは仕様です。
JUST PDFでしたらエクセルやワードの変換で再現性が高いため、人気があるようです。
また、Adobe Acrobatを使用されるのが一番確実かと存じます。
PDFであれこれ自由度が高い編集をされるのであれば、Adobe Acrobat一択になろうかと思います。
2022/08/08 12:03
JUST PDF調べてみます。パソコン初心者なので何もわからず
ありがとうございました。
「できない」とは具体的にどういう状況なのかご説明いただかないと、説明書と同じように操作してみてください、くらいしかアドバイスできません。
関連するQ&A
いきなりPDF ver.9 コンプリート版について
ワードをPDFに変換する際に、見出しをしおりにしてPDFにしたいのですが、アドインでPDF出力にしてもPDFが作成されません。前日までできていたのですが・・・ ...
いきなりPDF Ver.10 COMPLETE
既存フォームを読み取りPDFに変換、PDF上にテキストで入力後、既存フォームに入力したテキストのみを印刷したいのですが、PDF画像も印刷されてしましまいます。“...
PDF/COMPLETE Ver.8 について
パソコンが壊れ業者にOSを再インストールしてもらいました。いきなりPDF/COMPLETE Ver.8 の再インストール方法をソースネクストに問い合わせしようと...
いきなりPDF Ver. 7 Complete
いきなりPDF Ver.7 Completeを使用しています。 PDF上の表を大きくし(例えば縦に長くする。)、文章を数行入れたいです。 そのような作業は可能で...
いきなりPDF VER.9
エクセルに変換が出来ません。デスクトップにみどりのアイコンがあります。 アイコンをクリックしても変換画面が出てこないし、そこにpdfを移動しても画面が出てきませ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/08/08 12:03
他社製PDF調べてみます。ありがとうございました。