このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/09/24 15:53
パソコンが壊れ購入しました。
超ホーダイに加入しているのですがインストールの際
「製品登録済みの情報を削除する必要があります」と表示ボタンを押すとエラー
「クラスが登録されていません」と出ます
どうすればよいのでしょうか?
超ホーダイの契約ではこの場合のインストールが出来ないのでしょうか?
教えてください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ソースネクストの電話番号や問い合わせのリンクを貼ると削除対象で出来ないです。
メールでの問い合わせは、
ソースネクストのマイページを開いて一番下に行きご購入ガイドをクリックして開いたら下に行き問い合わせがしたいのお問い合わせの詳しくはこちらをクリックして開いたら
始めに有るご購入前の購入中に有る購入のお問い合わせフォームをクリックし詳細を記入して送信してソースネクストの回答を待ちましょう。
ソースネクストは土日祝日は休みです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
パソコンが壊れ購入しました。新しいパソコンになったと言う事だ。
俺は超ホーダイを使っては居ないが試してみて。
まずはソースネクストを開き超ホーダイを買った時のメールアドレスとパスワードでマイページを開きそこに有る超ホーダイのアイコンをクリックして次の画面の左側に有るシリアル番号の確認をクリックしてから真ん中のエントリー情報の確認と変更を行うをクリックして
超ホーダイの詳細をクリックして登録状況の登録を取り消すクリックし更新OK
(この時に此のパソコンでは使用出来なくなると出ても無視して良い再インストールは出来る)
戻り先ほどのシリアル番号の確認の上に有るダウンロードとインストールからインストールする。
上手く行けば良いが。駄目なら次だね。
2022/10/09 18:07
ありがとうございました
参考になりました。
しかし私も知識がなくあれこれいじっている間にOKになりましたが
Office NEO7はインストールが出来たのですがメニューの表示が薄字で
ツールが使えませんソースネクストに問い合わせます。
時間が取れなく回答が遅くなりまして申し訳ありませんでした。 大塚
関連するQ&A
超ホーダイの新PCへの載せ替えについて
PCを最新のものに変えました。 超ホーダイを契約していますが、新しいPCへの載せ替えは出来ますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サ...
超ホーダイでインストールボタンが押せない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 超ホーダイ(全ての製品) ▼パソコンのOS(例:Windo...
超ホーダイ
超ホーダイシリアル番号を入れても他社用のシリアルですとでる ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
『ライセンス認証サーバーが不明な応答を返しました』
超ホーダイの契約を更新したところ、超ホーダイで使用していた『超ブルーライト削減』で、タイトルに記載したエラーが返ってきました。アンインストールして再インストール...
インストールできない
インストール中にエラーが出る。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/10/09 20:54
ありがとうございます
問い合わせ先を探すのにどのくらい時間を費やしたか。
やっと分かりソースネクストと連絡が取れました。
電話による問い合わせもあるといいと思います。
お手数おかけしました。
大塚