このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/10/31 11:50
mac宛名職人ver29の住所録を、win筆まめver33に移行したいのですが、宛名職人側で、外部ファイルに書き出しをしても、書き出しの保存が出来ないと出てしまいます。
ファイル形式、エンコード、改行コードも、どれを選択すればいいのかわかりません。
よろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
無事に書き出しすることが出来ました。
<宛名職人側>
[ファイル形式]→[ContactXML1.1形式]
[エンコード]→ [Unicode(UTF-8)]
[改行コード]→[CRLF]
<筆まめ側の読み込みファイル選択>
contactXML形式ファイル(*xml)
上記で出来ました!
とても参考になりました。
ありがとうございました。
2022/10/31 12:42
このQ&Aは役に立ちましたか?
とりあえず下記を選択して書き出してみてください。
ファイル形式:csv
エンコード:シフトJIS
改行コード:CR+LF
データを引用符("のこと)で囲うかどうかを設定できるなら、囲うように設定してください。
上記の内容で無事に書き出しすることが出来ました。
筆まめ側での読み込みも出来ました。
いくつかの形式で保存して、いくつかの形式で
読み込みが出来ることが分かりました。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
2022/10/31 12:46
関連するQ&A
宛名職人から筆まめへの移行
宛名職人の住所録を筆まめ又は筆王に移行することはできますでしょうか? 移せる場合、どのように移すのでしょうか? 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足...
筆まめから宛名職人
Windowsの筆まめからMacの宛名職人に乗り換えする際、ファイルも移行できますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」につ...
宛名職人から筆まめへ
Macの宛名職人で作った住所録をWindowsの筆まめに移行したいのですが、どうしたらいいかわかりません。ご存じの方いらしたら教えてください。当方、パソコンに詳...
筆まめv30 宛名職人の住所録の取り込みについて
筆まめver30を購入しました。 宛名職人の住所録の読み込みについてお教え下さい。 他社ソフト住所録取り込みツールの 他の形式の住所録から その他の形式にて ...
宛名職人 MacからWindowsへのデータ移行
教えてください。今までMaCの宛名職人VeR.20を使用していました。今後宛名職人2020Windows版を使用していきたいのですがデータの変換、移行方法がわか...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。