このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/11/21 11:36
Ver.32使用時のメールアドレスを変えたがアドレスを変えずにVer.33をインストルしてしまった。製品シリアル番号の登録ができません。今まで使用できたVer.32を起動しても製品シリアル番号入力画面になってしまった。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
とりあえず、以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/13746/
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
筆まめVer.30 シリアル番号
筆まめVer.30で初回起動時にVer.29のシリアル番号を起動したら、製品のシリアル番号と違うというメッセージが表示され、訂正入力もできません ※OKWAV...
筆まめVer31のシリアル番号が分からない
筆まめVer.31 アップグレード・乗換版 バージョンアップサービス ダウンロード版 を購入しインストールしましたが、起動すると製品ユーザー登録画面でシリアル番...
筆まめVer30が起動できません。
筆まめをずっと使っています。昨年までアップグレード乗換版のDVDを買ってやっていました。今回初めてネットで購入し何とかインストールし、デスクトップに筆まめVER...
筆まめシリアル番号について
筆まめVer.30からVer.31にアップグレードしたのですが、Ver.29のシリアル番号を入力してしまい、起動すると「入力したシリアル番号は本製品のシリアル番...
筆まめVer28 機能制限版について
筆まめのシリアル番号で製品登録したはずなんですが「入力したシリアル番号は本製品のシリアル番号と異なります。機能制限版で起動します。」という表示が出ます。 訂正の...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。