このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/11/23 20:59
筆まめ30を使っていて、ウインドウズ11にしたら住所録が消えてしまいましたので、バージョン33にしたところ、差出人は消えたままなのに、保存していた住所録を読み込もうとすると、二重に読み込まれてしまいます。
どうしたら良いでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
「筆まめVer.33」のよくあるご質問(Q&A)、メールでのお問い合わせ
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/14637/~/%E3%80%8C%E7%AD%86%E3%81%BE%E3%82%81ver.33%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%94%E8%B3%AA%E5%95%8F%EF%BC%88q%26a%EF%BC%89%E3%80%81%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B
今回の件のみならず、今後の疑問にも心強いリンクを貼っていただき、ありがとうございました。
2022/11/24 17:46
このQ&Aは役に立ちましたか?
>筆まめ30を使っていて、ウインドウズ11にしたら住所録が消えてしまいました
どのような作業をされたのか良く判りませんが・・・
Windows 11 にはどのような手段で移行されたのでしょうか?
貼付図にあるように、「ファイル・設定のバックアップ」「ファイル・設定の復元」で移行しないと差出人情報などの移行はされないかもしれません。
>保存していた住所録を読み込もうとすると、二重に読み込まれてしまいます。
これはどのような形での二重なのでしょうか?
・同じ内容の住所録が二つになった
・一つの住所録を開くと、浅井さん・伊藤さん・佐藤さん・・・に続いて再び 浅井さん・伊藤さん・佐藤さん・・・ さんのようになるのか
浅井さん・浅井さん・伊藤さん・伊藤さん・佐藤さん・佐藤さん・・・・
のようになるのか??
関連するQ&A
筆まめで差出人住所の電話番号
筆まめで差出人住所の電話番号の文字だけ大きくできないのでしょうか。 お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネ...
筆まめver30 差出人
製品名/バージョン 筆まめver30 パソコンのOS Windows10 質問内容 差出人を作成したのですが、宛名ウィンドウの差出のボタンが薄い灰色になっ...
筆まめの住所移行
筆まめの住所移行はバージョンが違うと不可能ですか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめの住所録
筆まめの住所録をフロッピーディスクに保存してますが PCを買い替えたら、使用出来なくなりました。どのようにすれば 使えますか ※OKWAVEより補足:「ソース...
筆まめVer3.0 差出人の表示
差出人住所・指名の表示ができません。 筆まめサポートのすべてを行いました。(住所ファイルの連結更新までしました) ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。