このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/11/27 17:48
宛名職人2019
「実行に必要なメモリが不足しています」と表示されて、住所録が開けません。
Cドライブの空き容量は15.3GBあります。
そこで質問です。
1.もっと空き容量が必要なのでしょうか?
2.この空き容量で大丈夫なら、解決する方法はあるでしょうか?
また、エクセルで住所録を開けると文字化けしてしまいます。
3.文字化けを解決する方法はあるでしょうか?
以上、ご回答よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
以前とは環境が変わったので、問題が生じたと思います。
タスクバーに表示されるアイコンで、使わないアプリを止めてみてはどうかな?
ご回答ありがとうございます。
使っているアイコンしか表示していません。
アプリも増えてはいません。
2022/11/28 18:09
このQ&Aは役に立ちましたか?
その場合のメモリ不足は、HDDでは無く、メモリーの空き容量、つまりリソースが不足している状態です。
なので、常駐してるアプリをいくつか終了させるか、同時起動してるアプリを減らすと動作すると思います。
ご回答ありがとうございます。
メモリは8GBあります。
空き容量は、立ち上げた段階で50%程度、宛名職人を立ち上げた段階で40%程度となります。
十分にメモリの空き容量はあるように思うのですが、これでは少ないのでしょうか。
以前は動いていたのですが、突然、このような現象になりました。
2022/11/27 23:35
関連するQ&A
宛名職人2017の住所録を宛名職人2021へ移動
小生83歳の男性です。久しぶりにパソコンで、宛名職人2021を購入したのですが、宛名職人2017の住所録を、宛名職人2021の住所録作成に、移動させたいのですが...
宛名職人24が開きません
2020.12.20現在 Mac OS Big sure で使っていますが、宛名職人24が開きません。 サポート終了とのことですが、住所録が開けず、印刷できず困...
宛名職人2020について
お世話になっております。 宛名職人2020の購入を検討していますが、宛名職人14からの住所録移行は互換性があり移行可能でしょうか? ご返信の程宜しくお願い致...
宛名職人2009から筆まめへ乗換えたい
現在、宛名職人2009を使っていますが、筆まめに乗り換えたいと思っています。 筆まめの乗換版が対応しているのか、また宛名職人の住所録データはそのまま使えるのか、...
宛名職人で宛名面など表示されない
宛名職人Ver28を本日購入しましたが、下記ファイルが開くことができません。 解決方法はないでしょうか? ・宛名面のどのアイコンをクリックしても宛名面が表示さ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。