本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

【宛名職人】スマートグループの条件設定方法

2022/12/05 21:03

■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28)
→宛名職人Ver.29

■パソコンのOS(例:Windows10)
→MacOS

■質問内容
宛名職人のスマートグループで、「かつ」と「または」の使い方を教えてください。
具体的には、「(AかつB)またはC」という検索条件を設定したいのですが、単純に上から「AかつBまたはC」という設定をしてもうまくいきません。
「(AかつB)またはC」とカッコ付きの条件設定をするにはどうすればよいでしょうか。
お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。

※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2022/12/20 16:46
回答No.1

検索条件を確認する前に、

まず、抽出したいリストの条件を具体的に整理してみてください。

「かつ」や「または」は人間でも間違えやすく、数式でも、順番や考え方が複雑だったりします。

どんな人に出したいのか。どんな人を除外するのか。

案外、かつ(and)や、また(or)だけでリストを抽出できるかもです。

「AかつBまたはC」だと、リストから、後半のBまたはCだけを加えているのかもしれません。

AかつBはプログラム的には、A and Bの条件になります。
AかつBをカッコに入れて先に抽出し、またはCを加えるとなると、「(AまたはC)かつ(BまたはC)」と同じ意味になるのではないかと思いますがいかがでしょうか。

つまり、(AまたはC)のリストと、(BまたはC)のリストを抽出して、印刷すれば、(ダブりはあるかもしれませんが:汗)目的は達成できるかもしれません。

具体的に、どんなリストを出したいのかを整理し、この抽出方法であっているのかを考えてみると良いかもしれません。


“ スマートグループを新規作成するには、下記の手順で行います。
<操作手順>
1. 「宛名職人」を起動し、住所録を開きます。
2. [編集]-[条件を指定して検索]をクリックします。
3. 指定したい条件を設定し、[検索]をクリックします。
4. [Control]キーを押しながら[検索結果]グループをクリックし、表示されたメニューから[スマートグループとして保存]を選択します。
5. グループリストに、新しいスマートグループが作成されるので、任意のグループ名を入力し、[return]キーを押します。
6. 指定した条件に合う宛名データが、作成したスマートグループに自動的に振り分けされます。 “
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/13516/related/1


こちらも参考に!

“ 条件を指定して宛先を抽出する方法“
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/14959/~/%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E3%82%92%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%A6%E5%AE%9B%E5%85%88%E3%82%92%E6%8A%BD%E5%87%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95-%E3%80%90%E5%AE%9B%E5%90%8D%E8%81%B7%E4%BA%BA-2023-premium%E3%80%91

“ マニュアル・ヘルプの参照方法 【宛名職人Ver.28】“
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/13512/related/1

“ A and B or Cの合計の出し方“
https://okwave.jp/qa/q580334.html

「AかつBまたはC」に関する質問と回答
https://okwave.jp/search?word=A%E3%81%8B%E3%81%A4B%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AFC

「宛名職人」「抽出」に関する質問と回答
https://okwave.jp/search?word=%E5%AE%9B%E5%90%8D%E8%81%B7%E4%BA%BA%20%E6%8A%BD%E5%87%BA

良い方向に進みますように!

参考になれば幸いです。

投稿された画像

お礼

2022/12/20 20:38

わざわざご親切にありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。