このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/12/16 11:20
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・バージョン(例:筆まめVer.33など)
===ご記入ください===
ver30
▼パソコンのOS(例:Windows10など)
===ご記入ください===
Windows10
▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
干支がねずみから変わらない
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
どの年賀状ソフトで同じですが、そのソフトが発売された年度の次の年の素材は2023年版は卯年の素材が主力で、他の年度の素材はほんのわずかしか掲載されていません。
下の URL で示したような素材集が書店で売られています、見本もすべて大きな大きさで印刷されていて選びやすいです、毎年年賀状ソフトを素材だけのために購入する必要はありません。
素材たっぷり!豪華仕様の年賀状素材集の決定版!
https://book.impress.co.jp/books/1122102046
拙宅では、毎年これを購入して家族一人ずつ異なった挨拶面デザインで印刷しています。
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://www.sourcenext.com/product/fudemame/?i=gt-panel
↑筆まめのバージョン30
ですかね?
新しくバージョン33を
買いましょう。
とても10年前の干支の
データまで収録しているとは
思えませんけどね。
関連するQ&A
筆まめVer33がインストールできない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
筆まめ33 登録した宛名レイアウトの保存先は
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
筆まめver16からの乗り換えについて
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
筆まめ33
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
筆まめ31
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。