このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/12/28 17:20
下記内容で困っています。
おわかりになる方からご教示願いたくお願いいたします。
筆まめ33を新たに購入し、宛名と文面を作成し、
年賀状は作成できたのですが、その後修正や追加のため、
改めてファイルを開こうとしました。が、FWAファイルというものにガードされていて、どうにも開けません。どうしてこのようになるのか全くわかりません。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
お困りの様子判りますが
ここでアドバイスをしている方々は質問者殿の横に座ってパソコンの画面を見ているわけではありません。
一体どのような状態の時にどのような処理をしようかと思ったらそのようになったのか詳細に説明いただかないとアドバイスができません。
また
>FWAファイルというものにガードされていて、
とのことですが、どのようなメッセージが出たのかこれもそのメッセージを詳細に提示されてください。
補足欄でいいと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
筆まめの文面が印刷できない
筆まめで年賀状作成中、宛名は印刷できましたが文面側が印刷できません。印刷アイコンをクリックしてもエラーが出ることもなくプリンターも動きません ※OKWAVE...
筆まめの文面ファイルが立ち上げられない・。
筆まめ29から31にバージョンアップしました。29で作ったfwbファイルを開こうとすると、何もエラーメッセージなどが出ず、勝手に筆まめが終了してしまいます。fw...
筆まめのファイル保存について
筆まめを使い年賀状を作成、保存したつもりだったのですが、その文面ファイルのみが保存されていて、昨年以降に作成した筆まめの保存した文面ファイルが消えてしまいました...
筆まめの宛名印刷が出来ません。助けてください。
筆まめ自動継続でver31にアップデートして年賀状を作成しています。 文面の印刷は問題なく完了して、いざ宛名印刷をかけると全くの白紙で排紙されてしまいます。 プ...
【筆まめ28】 文面ファイルではありません
前年度、年末に年賀状を作成しました。 PCを新しくしたので持っていた25をインストール、こちらも持っていた28にアップグレードして作成し、無事に作成、印刷して発...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。