このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/01/05 10:30
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・バージョン
筆王Ver.27
▼パソコンのOS
Windows10
▼お困りごとの詳細、エラーなど
デスクトップパソコンで筆王使っていますが、今度ノートも購入してそちらにも筆王をインストールしようと思います。データをクラウドバックすることでどちらのパソコンからでも使うことは可能でしょうか?自分しか使用しない・2台同時に立ち上げない前提で、毎回クラウドバックアップしたデータを
開くとかできるのでしょうか?
それとも、データの保存場所をOneDriveやGoogleドライブなどにして使えば
楽でしょうか。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
以下の記述があるので2台の使用は可能でしょう。
また、データはOneDrive配下のフォルダに入れておけば常に最新のデータを編集することができるので便利だと思います。
https://www.sourcenext.com/product/fudeoh/
本製品は、同一アカウントで5台までのパソコンにインストールできます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
筆王
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 筆王でバージョンとか不明 ▼パソコンのOS Windows...
【筆王】クラウド保存にアクセスできません
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) 筆王V...
筆王が開きません
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===...
筆王ver21 住所録データ移行ができない
筆王ver21を使用しています。PCを買い替えたため、新しいPCへ筆王のインストールとデータの移行を行いました。しかし移行した住所録を開こうとしたら「住所録ファ...
筆王ゼロから筆王VER.24へ住所録を移行できない
筆王ゼロで使用していた住所録(クラウド保存してある)を新規購入した筆王Ver.24に移行させようとしたが旨くいかない。左上の行にその住所録ホルダー名が出ているが...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。