サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

内蔵グローバルSIM 期限に関しまして

2023/02/16 14:24

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名・型番(例:ポケトークS/S Plus/W/字幕/アプリ)
===ご記入ください===
ポケトークS

▼通信方法(例:グローバル通信付・SIMカード・Wi-Fi)
===ご記入ください===
グローバル通信付

▼お困りごとの詳細をご記入ください。
(例:データ通信できない・設定の仕方がわからないなど)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===

私のポケトークの通信プランは
内蔵グローバルSIM の期限が切れました。
2023年8月22日までなら購入できます。
となっています。

質問①
これは、今日2023/2/16日現在グローバル通信は期限切れだ言う事ですね?

質問②
又、期限切れなので8/22までに購入しなければ、
(私の希望の時期:例えば10月1日から購入とか)はできない
という意味ですか?
つまり(ユーザーの欲しい時期に自由に購入できない)ってことですか?

ちなみに
御社のQ&Aで
グローバル通信延長について
対象:グローバル通信付きモデル
期間:期日の1年前から、期日の363日後まで
との記載がありますが

質問③
上記Q&Aでは不明なのでお聞きします。
1)私の延長できる期間は8/22まで?それともQ&Aより、8/22日から363日後まで?どちらですか?
  以上
回答よろしくお願いします。
2023/2/16
TSUTSUI








※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/02/16 14:40
回答No.1

質問1について
「内蔵グローバルSIMの期限が切れました」と表示されていますので、グローバル通信は期限切れになっています。

質問2について
2023/8/22までであれば、「現在使用しているSIMを差し替えることなく、そのまま期限延長(再使用開始)が可能」ということになります。
2023/8/23以降は現在使用しているSIMは使えなくなりますので、利用を再開したい場合には新しくSIMを購入する必要があります。

>「ユーザーの欲しい時期に自由に購入できない」ってことですか?
いいえ。一旦使用期限が切れた後でも、ユーザーの欲しい時期に自由に使用再開が可能です。
但し、「今使用しているSIMで使用再開が可能」なのはSIMの使用期限が切れてから363日以内に限られるだけです。SIMの使用期限が切れてから364日以上経過した場合は、SIMを新しく買い直す必要があります。
ちなみに「現行SIMの使用延長」でも「新SIMを購入」でも価格差はありません。

質問3について
現状で「内蔵グローバルSIMの期限が切れました。2023年8月22日までなら購入できます」と表示されているのであれば、その「363日後」が2023年8月22日となります。
すなわち、2022年8月25日に内蔵グローバルSIMが使用期限を迎えており、その363日後である2023年8月22日までが「SIMを変更することなく期間延長としての購入が可能な期間」となります。
2023年8月23日以降は現在のSIMを使用した延長ができなくなりますので、新たにSIMを買い直す必要があります。

以上、ご参考まで。

お礼

有難うございます。
補足質問よろしくお願いします。

2023/02/16 15:19

補足

有難うございます。
海外旅行とかしかグローバル通信は必要ないので、恐れ入りますが
下記回答について補足質問します。

御社回答
一旦使用期限が切れた後でも、ユーザーの欲しい時期に自由に使用再開が可能です。
但し、「今使用しているSIMで使用再開が可能」なのはSIMの使用期限が切れてから363日以内に限られるだけです。SIMの使用期限が切れてから364日以上経過した場合は、SIMを新しく買い直す必要があります。
ちなみに「現行SIMの使用延長」でも「新SIMを購入」でも価格差はありません。

私の
質問
①現行SIMの使用延長」
②新SIMを購入」
  各々の価格を教示ください

質問③
新SIMを購入」する場合の手続き?
質問④
購入した場合の内蔵SIMカードの交換方法?

質問⑤
新SIMを購入」した場合、SIMの有効期限?

質問⑤
最後に、ここで聞くのもなんですけど、グローバル通信とは、海外旅行とかで海外使用時に現地語に翻訳出来きる。という意味で捉えておりますがそれでいいですよね?
以上
宜しくお願いします。

2023/02/16 15:12

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2023/02/16 15:59
回答No.2

ちなみに「御社」と記載されておられますが、小生はポケトーク発売元のソースネクスト社とは何の関係もありません。
質問者様がご質問されておられるこのサイトは「OKWAVE」というQ&Aサイトとなり、「知っている人が知らない人の疑問に(ボランティアで)回答をする」というサイトとなります。

新規購入(新SIM)は2年版のみですね。11000円(税込)になります。
https://store.pocketalk.jp/products/pocketalk-%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF-%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%ABsim-2%E5%B9%B4-w1p-gsim
延長であれば2週間/1年/2年版と3種類から選択が可能です。
価格は下記リンクから参照可能です。
https://store.pocketalk.jp/pages/sim-extension

購入方法等については上記リンクを確認されると良いでしょう。
ちなみにポケトークSであれば、初回購入時に有効なSIMは本体に内蔵されているため取り外しはできません。
期間延長でなく新SIMを購入した場合は、本体左側面にあるSIMスロットに新SIMを挿入することで使用が可能となります。
参考 https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/11028/

また「グローバル通信」とは「WiFi接続ができない環境でポケトークSを使用する場合に使用する通信手段」になります。
国内使用でも海外使用でも、WiFiが使えない場所でポケトークSでの翻訳が必要な場合はグローバル通信が必要となります。
逆にいうと、WiFiが使える環境で、WiFiの設定がきちんとできれば国内でも海外でもグローバル通信機能は無しで(SIMの有効期限とは関係なく)翻訳機能が使用可能です。

以上、ご参考まで。

お礼

そうでしたか、ソースネクストの問い合わせ先だとばかり思っていました。
ご親切に有難うございました。
感謝申し上げます。

2023/02/16 16:10

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。