このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/18 21:00
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・バージョン(例:筆まめVer.33など)
===ご記入ください===
筆まめVer.32
▼パソコンのOS(例:Windows10など)
===ご記入ください===
Windows 10
▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストール出来ない、製品登録ができないなど)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
ソースネクスト以外のECサイトから筆まめVer.32へのアップグレード版を購入し、使用しています。今回、2台目のパソコンにもインストールしたいと思っています。ソースネクストのサイトからアップグレード版を購入した場合の方法は記載がありますが、それ以外のサイトから購入した場合の方法を知りたいです。なお、アップグレード版のシリアル番号はわかっています。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
新たに登録しようとすると、登録済みのシリアル番号のため不可、と表示されます。
此は始めに製品登録しているメ-ルアドレスとパスワードが2台目のパソコンと違うからです。
2台目のパソコンでも1台目のメ-アドレスとパスワードでマイページ開けば筆まめのアイコンが有り登録はしなくても良い。
そうなんです。最初に登録したメールアドレスがわからなくなってるのが原因ですね。確認してみます。皆さんありがとうございました。
2023/03/19 15:36
このQ&Aは役に立ちましたか?
仮にアマゾンから買ったとしてもソ-スネクスト会員登録しメ-ルアドレスとパスワードを送信すると登録されID番号が発行される(IDとメ-ルアドレスは紐付けされているからどちらでもマイページを開く事が出来る)マイページで筆まめVer.32の製品登録をする。
新しいパソコンからソ-スネクストを立ち上げて製品登録した時のメ-ルアドレスとパスワードを使ってマイページを開きそこに有る筆まめVer.32のアイコンをクリックして次の画面の左側に有るダウンロードとインストールからインストールする。
マイページでもシリアル番号は確認出来る。
#2 です、補足拝見しました
>ちなみに、ベーシックに手持ちの住所録を取り込むことは可能ですか?
通常版と全く同じ処方で住所録の移行は可能です
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/11766/related/1/session/L2F2LzEvdGltZS8xNjc5MTc1Nzk0L2dlbi8xNjc5MTc1Nzk0L3NpZC9mVWJSdXVsZ2g5ZTVsVWhLYUpwQVdTdGolN0VsZ2FSVk5zeHNlWUtSZVFCNHdDMUVqOWVwczJUY1ZnOTVaanA4JTdFREE2TkRLZmp1dUJ0VHV5Mk93ayU3RW81NWRCTW5CWmt0TklhSEdxS0pRZTNvdDVrVVdxJTdFQ3g4YVVyQSUyMSUyMQ==
筆まめ Ver31 の部分を 筆まめベーシックに置き換えて頂けばいいと思います。
尚、お礼に書かれていた
>新たに登録しようとすると、登録済みのシリアル番号のため不可、と表示されます。
の件ですが、新規登録でなく、新パソコンを新登録でなく、5台までのパソコンで使用できるので、追加登録と考えればいいような気もするのですが、申し訳ございませんそのあたりはあまり詳しくないので情報を持ち合わせておりません。
ご親切にありがとうございます。パソコンには追加登録するのですが、ソースネクストのサイト(マイページ)に購入時に製品を登録してあることが別パソコンへのダウンロードの前提のようで、そこができません。ソースネクストにも別途確認中ですので、何かわかりましたらまた投稿します。ありがとうございました!
2023/03/19 07:04
一度ソースネクストの直販と同じように出来るかどうかダメ元でやって見られたら如何でしょうか?
それでだめだったら #1 の方のアドバイスのようにされればいいと思いますが・・・
>格安ですが、通常の筆まめとは違うのでしょうか?
筆まめベーシックですね
デザイン面を作るからは
白紙から文面デザインを作る 収録力サンプルから開く 保存したデザインから開く
以外の機能が使えません
往復はがき 送り状ラベルなどを作る からは
往復はがき関係の作成が出来ません
収録サンプルの数が少ない 内臓フォントの数が少ない などの機能制限がありますが
住所録機能は通常の筆まめと全く同じです(機能制限はありません)
また次回のアップグレードの時は、筆まめベーシックもアップグレード対象になります。
ありがとうございます。ソースネクストのマイページには製品登録されていないので直販と同じ方法ではできないんです。新たに登録しようとすると、登録済みのシリアル番号のため不可、と表示されます。購入時に別アカウントで登録していたのかもしれませんが思い出せず…年賀状作成時期までもう少し時間があるので、無理そうならアマゾンで購入しようと思います。
2023/03/19 06:04
ちなみに、ベーシックに手持ちの住所録を取り込むことは可能ですか?
2023/03/19 06:37
アマゾンでこれを買ってください
www.amazon.co.jp/dp/4839980241
筆まめVer.32ベーシックが付いてきます、548円です
早速のお返事ありがとうございます。これはアップグレードなどではなく、もとからインストールするということですか?格安ですが、通常の筆まめとは違うのでしょうか?
2023/03/18 21:33
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!
関連するQ&A
筆まめver3からのアップグレード
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
筆まめVer.20のアップグレード
筆まめVer.20で作っている住所録の一覧表、カードがWindows10のパソコンで表示されなくなったため、筆まめをアンインストール後ディスクで再インストールし...
筆まめver10からのアップグレード
筆まめver10のシリアル番号とインストールしたパソコンがあります.筆まめver31のアップグレード版で新しいパソコンにインストール可能でしょうか? ※OKW...
筆まめver30がアップグレードできない
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめver.30 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windws7 62bit(SP1適応済み...
筆まめVer25ベーシックのアップグレードについて
パソコンを買い替えました。筆まめVer25ベーシックを使っていますが、新しくVer30にアップグレードできますか? 通常版の購入が必要でしょうか? ※OKWA...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。