このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/05 15:45
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29など)
===ご記入ください===
宛名職人2011
▼パソコンのOS(例:Windows10など)
===ご記入ください===
windowsXP
▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
windowsXPの宛名職人2011をwindows11にデータを移せますか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
あ、ごめん、データはドキュメントホルダにあるのでそこからUSB等でコピーして持ってくればそのまま開けるはずです。
開けない場合はインポートウイザード(名前違ってたかも)使えば他の宛名書きソフトから持ってきたデータも住所録なら取り込めます。デザインデータは無理だったと思う
このQ&Aは役に立ちましたか?
ソースネクストから買ったのであれば、自分のIDが分っていればシリアルはマイページで取得出来ますし再ダウンロードも可能です。
ただ、登録無しで使ってた場合や登録メールアドレスを忘れてしまうと再取得は無理になります
関連するQ&A
宛名職人29
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職...
宛名職人のフォルダが見れなくなりました
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職...
宛名職人22で作成したデータが29で開かない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職...
宛名職人Ver29
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職...
宛名職人V26
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。