サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

Microsoft Edge

2023/04/18 16:33

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
利用の製品・・ZERO ウイルスセキュリティ1台
パソコンのOS・・Windows11

いつも快調に使用していたMicrosoft Edgeですが、今朝PCを立ち上げてInternet Explorer経由でEdgeが立ち上がろうとしたら以下のようなエラーで、何もできなくなってしまいました。
----以下 エラーメッセージです-----
申し訳ございません。インターネット アクセスがブロックされていますファイアウォールまたはウィルス対策ソフトウェアによって接続がブロックされた可能性があります。

インターネット接続を確認してください
ネットワーク ケーブル、モデム、ルーターを確認してください。
ファイアウォールまたはウイルス対策の設定で、Microsoft Edge による ネットワークへのアクセスを許可してください。
----ここまで---
Wi-Fiは正常に動作しているので、Microsoft Edgeがブロックされたのだと思います。
上記メッセージにある「ファイアウォールまたはウイルス対策の設定で、Microsoft Edge による ネットワークへのアクセスを許可してください。」とは、どこで何をすればよいのか分からずに困っています。
Microsoft Edgeをダウンロードしなおしたり、いろいろといじっているうちに動作し出したので、ここで質問ができるようになりました。
本来のやり方をお教え願えれば幸いです。



※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2023/04/18 20:14
回答No.3

お礼

丁寧なレポート、ありがとうございます。
とても難しくて、私のレベルではなかなか理解できないようです。
単にEdgeがブロックされ、その解決法を知りたかったのですが、同じような問題がいろいろなところで起きるんだなあと変に安心(?)してしまいました。
重ね重ね、ありがとうございました。

2023/04/19 11:56

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/04/18 16:58
回答No.2

できれば、ZERO ウイルスセキュリティをアンインストールしてください。Windows11のパソコンには標準で無料のWindowsセキュリティというセキュリティソフトが付属していますので、ZERO ウイルスセキュリティ等の他のセキュリティソフトは不要です。

お礼

以前からZeroウィルスセキュリティを使用していたので、Win11でも入れておりました。今は、おそらくWin11側がオフになっていると思いますので、Zeroウィルスセキュリティをアンインストールした場合、Win11側を有効にする方法がわからないので、このままZeroウィルスセキュリティで行きたいと思います。
ただ、再びEdgeがブロックされた場合、質問させていただいたように「ネットワークへのアクセスを許可」する方法が不明なのは残りますが、その時はまずZeroウィルスセキュリティをアンインストールしてみたいと思います。
アドバイスをありがとうございました。

2023/04/19 12:05

2023/04/18 16:44
回答No.1

「Internet Explorer経由で・・・」
とありますが、
そうしないで、
じかにMicrosoft Edgeを立ち上げてみたら
どうですか?
スタート ー>メニューにリンクがあります。

お礼

遅くなりました。
Zeroウィルスセキュリティにて、ブロックするアプリの中のMicrosoftEdgeを削除しても現象は変わらず、次に、MicrosoftEdgeを再インストールしたら、同じようなエラーにならずに順調に動作しました。
結局、エラーメッセージに対して何が良かったのか分からずじまいでしたが、正常動作しているので、このまま使用しようと思います。
ありがとうございました。

2023/05/02 10:51

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。