このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/05/25 17:04
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど)
===ご記入ください===
往復はがき
裏面の文面を作成の後、表面の住所・氏名を住所録に入力して試し印刷した。
氏名は印刷出来たが、住所は印刷されなかった。
どうすればいいのですか ?
▼パソコンのOS(例:Windows10など)
===ご記入ください===
Windows10
▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆王 Ver27の往復はがきのデザインを使用したい。
と言う事で良いでしょうか?
手順は・・・・
1.筆王を起動
2.左にあるタブで、「表面」をクリック
3.メニューバーの左上にある「ファイル」をクリック
4.用紙を選択してデザインを新規作成(N)をクリック
新規作成メニューがポップアップします。
5.往復はがき をクリック
6.テンプレート選択一覧が表示されますので、使用したいテンプレートを選択してください。
ご参考にどうぞ
このQ&Aは役に立ちましたか?
プリンター機種が不明ですが、以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=3393
【インクジェット プリンター】往復ハガキに印刷する方法
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9285/
往復ハガキの印刷方法
↓↓↓↓↓
http://sblog.brother.co.jp/weblog/2016/03/post-98c0.html
往復はがきの作成方法が知りたい 【筆王Ver.27】
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/14486/~/%E5%BE%80%E5%BE%A9%E3%81%AF%E3%81%8C%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%88%90%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%8C%E7%9F%A5%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84-%E3%80%90%E7%AD%86%E7%8E%8Bver.27%E3%80%91
筆王を使った往復はがきの作成方法
https://cazag.com/2329
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!
関連するQ&A
筆王Ver27で往復はがきの使い方がわからない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===...
筆王Ver.27
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願い▼ご利用の製品 ・バージョン筆王Ver.27(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ...
筆王ver23 住所録一覧
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===...
筆王ver25
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) 筆王V...
筆王Ver.26
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===ご...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。