サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

9人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

筆まめについて

2009/12/16 20:01

筆まめVer.20を使っています。
差出人の氏名と電話番号のレイアウトが一体化しているみたいですが
電話番号だけ大きくできるでしょうか?
よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/12/16 20:14
回答No.2

差出人に電話番号を設定せずに置きます。
宛名ウィンド(はがきが表示されている窓)をクリックしてフォーカスをこちらに移動します。
すると画面左に表示されているガイドウィンドに「文字、文章の入力」というメニューが表示されます。
(ガイドウィンドが表示されていない場合は、メニューバーの表示からガイドウィンドをクリックしてください)

文章をクリックするとテキストボックスが表示されますから、ここに電話番号を入力、この時は文字の大きさは気にしなくていいです。
(縦書き、横書きなんでも出来ます)
入力が終わったら入力枠の外でクリックか、左上に表示された文字属性ウィンドの右下の終了ボタンで編集モードを終わります。
文字入力をしたテキストボックスのハンドルをドラッグして大きさを変更すると文字の大きさも変わります。
好みの文字の大きさになったら完了です。

お礼

2009/12/16 21:16

ありがとうございました。

treno 質問者

補足

2009/12/16 20:20

文章で別に作るんですね。
その場合、縦にTELと入れたいのですが縦書きにしても横になってしまいます。
縦にできないでしょうか?

treno 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2009/12/16 20:04
回答No.1

そこはばらばらに設定したら、違ったフォント、サイズおよびレイアウトが選べます。

お礼

2009/12/16 20:19

ありがとうございました。

treno 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

「ソースネクスト株式会社」の製品・サービスに関するご質問を受け付けています。お困りのことがありましたら、同じような質問がないか検索をしてみましょう。製品、カテゴリを選択すると見つけやすくなります。質問を投稿する際は、製品名(バージョンを含む)を記載すると、具体的な回答を得やすくなります。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。