このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/05/29 18:09
このたび新品のパソコンを購入しました。
富士通製デスクトップ型パソコン(本体、ディスプレイ一体型) OS : Windows 7 Home Premium
製品型名:FMV F/E 70T WG
ところが、はがきソフトが装備されてないので、別途に購入しなければなりませんので教えて下さい。
(1)筆ぐるめ、筆まめ、筆王のうち、どれが一番安いですか。値段は何円ですか。
(2)ソフトの店へ出かけてパッケージを買うのですか。それともインターネットで買うことができるのですか。
はじめまして。
え~とプリインストールはされていませんが、HDD内にはソフトウェアデータは格納されているようですよ。
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0910/f/soft/index.html
「筆ぐるめVer.16」か「筆まめVer.19ベーシック」
@メニューからの初回起動時に自動セットアップとなっています。
わざわざ買う必要はないですよ。
説明書を読みましょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
参考URLが安いと思います。
ダウンロード版は安いですが、CD/DVDがあるパッケージ版の方がリカバリの再インストールの際に便利(ダウンロードは期間か回数の制限があるかも?)
製品版は下記URLと同じ
http://www.fudeoh.com/products/
参考
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/fudemame/
http://d.hatena.ne.jp/softnenga/
2010/05/29 21:18
ありがとうございました
関連するQ&A
筆まめ・筆ぐるめ・筆王
筆まめ・筆ぐるめ・筆王などの類似ソフトが多数ありますが、 どれを購入しようか迷ってます。 よく使う内容は、 ・はがき ・のし ・年賀はがき ・往復はがき ...
はがき作成ソフト選びについて
はがき作成ソフト選びについて質問です。 以前までメーカー製パソコンを利用しており、それがきっかけでバンドルされていた「筆ぐるめ」をずっと使っていたのですが、自...
他のパソコンで「筆ぐるめ」(または他のソフト)を使...
今まで富士通のBIBLOに内蔵されている「筆ぐるめ」で年賀状、喪中ハガキを作成していました。 (ちなみに使った事はありませんが、「筆まめ」「筆王」もあります) ...
筆ぐるめの住所録を、富士通のパソコンへ移せますか?
現在、筆ぐるめを使っております。 遠方にある実家にて、年賀状を作成したいと思っております。 実家は、最近購入した富士通のPCで、ハガキ作成ソフトは何か分からない...
フリーの住所録
筆まめ・筆グルメ・筆王など、本格的な住所録ソフトがあったと思いますが、ウインドウズ7 で、似たような機能を持ったフリーの住所録ソフトはないでしょうか。 ウインド...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2010/05/29 21:17
教えて頂き、ありがとうございました!!
@メニュー の中に、「筆ぐるめ」と「筆まめベーシック」のソフトがあったのでインストールしたら使えるようになりました。おかげで、余分な買い物をしないで済みました。
そのほかにも、写真・画像の編集をするソフトだとか、ゲームや学習のソフトだとか、色々あるのすね。今後、少しずつ使えるソフトを増やして行こうと思います。 v(^^;