このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/09/16 12:33
デジカメde!!ムービーシアター3のDVD作成を高画質で行なうやり方
デジカメde!!ムービーシアター3で約6分間のムービーを作成しました。
出力形式は、「MPEG-2ファイル(PCで閲覧)」か「WMVファイル」です。
出力サイズを「4:3(標準出力)」、解像度を「1080(幅:1440×高さ:1080)」、
動画フレームレートを「29.97fps」、音声サンプルレートを「48kHz」、
画質設定を「固定ビットレート32Mbps」で設定します。
これにより、PC上ではとても高画質で観れる事ができますが、
DVDに焼くとなると劣化してしまいます。
DVDに焼くソフトですがデジカメde!!ムービーシアター3の
「B's DVD Professional2」と元々PCにインストールされていた
「CyberLink DVD Suite」を使用しました。
どちらも同じくらい画質が劣化します。
全く同じレベルの画質でDVDを作成することはできないのでしょうか?
「MPEG-2ファイル(PCで閲覧)」→mpgの拡張子・・・1.35GB
「WMVファイル」→wmvの拡張子・・・667MB
>出力サイズを「4:3(標準出力)」、解像度を「1080(幅:1440×高さ:1080)」、
DVD-Videoの規格で作成すると、解像度は640x480(4:3)、720x480(16:9)になりますから画質は劣化します。
デジカメde!!ムービーシアター3の出力をそのくらいにしてみて作成したDVDの画質と比較してください。
DVDプレーヤーで見られなくても良いのであれば、ファイルをそのままDVDに焼いてPCで閲覧すれば良いです。
規格を知りませんでした。。。
ご回答、大変ありがとうございます。
2010/09/17 08:01
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
デジカメdeムービーシアター3でDVD書き込みがで...
B's DVD Professional2 というソフトをインストールすれば DVDに焼けて家庭用DVDプレーヤーで観れるということだったんですが、 EPSON...
「デジカメde!!ムービーシアター3」について
「デジカメde!!ムービーシアター3」について教えてください。 素人です。 「デジカメde!!ムービーシアター3」で作成したムービーを100インチプロジェクタ...
デジカメdeムービーシアター7
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(デジカメde!!ムービーシアター8/デジカメde!...
デジカメdeムービーシアター3について。
質問失礼します。 質問履歴も見たのですが、知りたい情報が見つけられなかったので、詳しい方教えて下さい。 パソコンは、そんなに詳しくないですが、人並みには使えるレ...
デジカメde!!ムービーシアター6 出力できない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(デジカメde!!ムービーシアター8/デジカメde!...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。