このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/11/13 13:38
転居報告を兼ねた年賀状を作りたいとおもっています。ハガキは既に写真紙の年賀はがきを購入してあります。
おしゃれな、雑貨屋さんのような雰囲気のフォト年賀状を作りたいのですが
お薦めのソフトはないでしょうか。
筆まめや、筆ぐるめ等の年賀状ソフトを見ても あまりテイストが好きでなく
雑貨屋さんっぽい雰囲気の出るソフトを探しています
値段は特にこだわりませんので いいものを知ってる方是非教えてください。
この時期は本屋さんの店頭に年賀状(デザインの)雑誌がたくさん重ねてありますよね。
あの中で気に入ったイラストの載ってる本を1冊購入すればいいと思います。
ソフトについては先の方が回答したとおりで、あて名を必要としないのであればWordで必要十分かと思います。
あ、wordがなかったらどうしよう?
そのときはさっきのイラストの載った本で薦めているソフトを準備しましょう。
繰り返しますが、本を選ぶ基準は好きなイラストを掲載しているものです。
「雑貨屋さんのような雰囲気」がよくわかりませんけど。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
> 雑貨屋さんっぽい雰囲気の出るソフト
文面側の事でしょうか?
筆ぐるめ、筆まめといったソフトは「宛名書きソフト」という面が強く
(まあ素人さん向けには簡単に文面ができる機能も充実してはいますが)
文面側であれば本格的に作ろうと思ったら、フォトエディターのようなソフトを使った方が思うように出来ると思います。
フリーであれば
http://www.geocities.jp/gimproject2/download/gimp-download.html
メジャーなソフトなら
http://www.adobe.com/jp/products/photoshopel/?promoid=BPBRX
あるいは上記のプロ仕様で
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop/family/?promoid=BPBRU
ただし、どれも使うにはそれなりの勉強も必要です、それに何よりもセンスが必要とされます。
> 雑貨屋さんっぽい雰囲気の出るソフト
これは「ソフトが作る」のではなく、「ソフトを使って人が作る」のです。
素材の組み合わせだけでよければWordで十分です、素材はWeb上にゴマンとあります。
それを探すのもセンスです。
関連するQ&A
住所録の管理のソフト
住所録の管理をしたいと思っています。 年賀状や葉書の印刷も考えています。 筆まめとか筆ぐるめとか色々あるようですけど、 これって基本的に年賀状の作成用ソフトです...
年賀状の宛名ソフト
年賀状の宛名ソフトを探しています。 宛名面に、その人向けのメッセージを書きたいと考えています。 例えば、 相撲ファンのA君には、白鵬強いね! 会社の友達には...
筆まめ・筆ぐるめ・筆王
筆まめ・筆ぐるめ・筆王などの類似ソフトが多数ありますが、 どれを購入しようか迷ってます。 よく使う内容は、 ・はがき ・のし ・年賀はがき ・往復はがき ...
年賀状ソフトの疑問
年賀状の作成は、ある作成ソフトを使って完了しておりますが、その安堵の中、ふと疑問に襲われました。 疑問1: 「筆まめ」、「筆ぐるめ」、「筆王」とも、販売台数第...
年賀状の管理ソフト
年賀状のシーズンになりましたが、毎年年賀状の管理に悩みます。 年賀状の裏については、素材も豊富ですし色々アイデアもあるので それ以外の次の事が出来るソフトを探...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。