このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/11/24 11:28
筆まめのVer.17を使用しているのですが普通はがきだと住所データが表示されるのですが
往復はがきに変更して利用しようとしたところ住所が表示されません。
何故でしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「往復はがき」を選んで右の「縦書き」などのパターンを
クリックしましたか。
今まで出ていたなら出るはずですが。
あるいは、再度起動し直してみたらいかがでしょう。
関連するQ&A
筆まめ往復はがき作成のトラブル
Windows10で筆まめVer26を使用しています。往復はがきの作成で、宛名面、レイアウト選択面までは問題なく進んだが、レイアウト調整面で「指定されたファイル...
筆まめでの往復はがきの作成の件
同窓会開催案内のために、筆まめVer.27 「第6章往復はがきを作ろうで往復はがきを作ろう」として、往復はがきの機能を利用して、「レイアウトの調整」までは行くの...
筆まめVer.27で往復はがきの文面を作成する
筆まめVer.27ベーシックで往復はがきを作成しようとしていますが、往復はがきデザイナーを利用して「レイアウトの調整」までは進めますが、次の「文面デザイン」に進...
往復はがき
筆まめVer26を使っています。Windowsは7です。 往復はがきを印刷した時に、宛名は印刷できますが、レイアウトの画像が印刷されません。 印刷プレビューでは...
筆まめver27で、往復はがきの印刷
筆まめver27で、往復はがきの印刷をしようしましたが、用紙、サイズ選択で往復はがきが選べません ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。