このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/12/01 16:01
年賀状の無料素材をダウンロードして、マイピクチャーに保存しました。
マイピクチャーを開いて印刷はできるのですが、フチなしにすると一番下の
年号の文字が切れてしまいます。
ダウンロードしたものなので、画像の修正はできないですよね?
どうしてもフチなしで印刷したいです、模様だけなら問題ないのですが
一番下に年号の2011の文字があるのです。その数字が少し切れてしまいます。
フチなし印刷というのは画像全体が伸びるのですね・・・
何とか葉書にうまく入らないものでしょうか?
プリンターは、キャノンiP4830を使っています。
よろしくお願いします。
多分下記のどちらかで解決するでしょう。
記
1.フィットページ印刷
http://www.city.soka.saitama.jp/hp/page000005700/hpg000005681.htm
2.フチなし印刷のはみ出し量を調整
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/20060106/114926/
いかがですか?
お節介ついでに
PIXUS iP4830 Printer Driver Ver. 2.41
が出ています。まだVerUpされていなければした方がよさそうです。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-sfp/ip4800swin241ejs.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Photoshopなど画像処理ソフトがあれば簡単に位置を変えたり、サイズを変更できるんですけどね。
http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
フリーソフトでがんばってみますか?
プリンターのフチ無し印刷の設定で、ハミ出し量が調整できますから、それを直してみるとか?
2010/12/02 11:39
画像処理ソフトがあればいいですね。
フリーソフト、時間のある時に挑戦してみます。
今回はハミ出し量の調整でうまく収まりました。
恥ずかしながら、はみ出し量の調整ができるのを知りませんでした。
つい先日までBJ S500を使っていたのですが、あれでもできたのでしょうね・・・
本当に助かりました。
ありがとうございました。
年賀状印刷ソフト(筆まめ、筆王)を使うとぴったり合うように印刷できますが、Windowsの機能だけで印刷しようとすると難しいかもしれませんね。
2010/12/02 11:58
そうですよね。
私は「らくらく葉書」を使っていますが、年賀状の新しいソフトを
買わずに無料素材で何とかしようと思うのでややこしいのです。
確か2006年のソフトのままです。
でも、無料素材にも素敵な絵柄が沢山あって迷うほどです。
今回は、はみ出し調整で何とかできました。
ありがとうございました。
関連するQ&A
年賀状のフチなし印刷について
こんにちは。 年賀状作成を数日前から取り掛かっております。 通信面のフチなし印刷をしたく、プリンタ設定を「ハガキ(フチなし)」にしたのですが、印刷可能範囲がなぜ...
フチなし印刷をすると印刷されない部分が出てしまう
HPofficejet7500Aを使っていますが、フチなし印刷に設定してもはがきの下の部分約1ミリ程が印刷されません。どうしたらきれいにフチなし印刷ができるか教...
ふちなし印刷ができません
プリンターをキャノンからブラザーに買い換えたところ、筆まめでふちなし印刷ができなくなりました。ソフトとプリンターの設定は全て「ふちなし」にしました。どう設定して...
筆まめ印刷ずれてしまう、フチなし印刷できない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) 筆まめVer29 ...
縁なし印刷
「筆まめ」ソフトを使っていますが縁なし印刷が出来ません。 昨年、年賀状を作ったときは出来たのに今年はどうしても出来ません。プリンターはMG6130 筆まめソフト...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2010/12/02 11:45
はみ出し量の調整でできました!
調整ができる事を知りませんでした。
フィットページ印刷もよ~く読んでみます。
バージョンアップもしました。
本当に助かりました。
ありがとうございました。感謝しています。