このQ&Aは役に立ちましたか?
2011/06/13 11:32
Windows7で筆まめver20を使用しています。
長形4号封筒に宛名として 「七夕飾りのご案内」。 差出人として「ボランティア 高友会」と印刷したいのですが、どんなに印刷位置を変えても左半分にしか印刷できません。
長形4号を選び縦印刷、宛名と差出人両方を選び、宛名に住所には何も書かず、差出人の住所も書かず、適当な位置に名前と差出人を動かして見ましたが、どうしても上手く出来ません・・。
どうかよろしくお願いします。
原因はわかりませんが・・・・
発想を変えて宛先住所を「七夕飾りのご案内」、宛名氏名に「ボランティア 高友会」としてはいかがですか?
文字サイズは枠をドラッグすれば自動的に変化するでしょう。
ご解答頂きどうも有難うございました。
良いアイデアを有難うございます。
いろいろやって見ましたが、結局宛名も差出人も氏名欄に「七夕飾付けのご案内」と「ボランティア高友会」として、右側いっぱいに貼り付けました。
正確にはまだ少し左寄りですが、十分実用範囲で印刷できました。
今後ともよろしくお願いします。
2011/06/13 15:34
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
封筒の宛名書き
当方、筆まめVer24を使用。 Q1:封筒の「長形3号」において、宛名を2列書きにする方法は? Q2:封筒の「長形3号」において、差出人を封筒の裏面に書く方法は...
宛名印刷
現在使用のパソコンは富士通(FMVFH53)OSはウィンドウ10、 筆まめversion26、プリンターはエプソンEP802Aです。長形40号(90x225mm...
宛名印刷
筆まめV26を使用していますが、長形40号の封筒への宛名が 印刷できません。どうすれば印刷できますか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービ...
宛名印刷
V26使用で宛名印刷は長形3号はプリントできますが長形40号にプリントしようとすると封筒が白紙で出てきます。どうしてでしょうか? ※OKWAVEより補足:「株...
封筒の宛名印刷が逆さまになってしまう
これまで「筆まめ」で何万枚となく長形3号の封筒に宛名印刷してきました。従来は「筆まめ」の印刷ボタンを押すと必ず画面にプリンターに封筒の口を上、底を下にしてセット...