このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/11/17 10:37
年賀状作成ソフトの画像処理について教えてください。
PC買い替えを機に(Windows8)10年以上前から使っている筆まめを買い替えようと考えております。
昨今の年賀状の画像処理は素晴らしく、必要枠のみの画像張り合わせがしたいです。
具体的には、風景写真1枚と人物(もの等)を重ね合わせたいのですが、この人物部分のみを
きれいに枠取りして風景写真に張り付けることは可能でしょうか?
(アレンジ写真のつもりなので多少の画像いがかんより、1枚ものの写真で見れるまで精度要求はありません。)
筆まめやその他ソフトの機能として使えるならば教えてください。
手作業でのくり抜きということであれば、くり抜き方法を教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
画像の切り抜き→「輪郭線の内側を塗りつぶす」→「切り抜く範囲を輪郭にフィットさせる」(「郭線を調整する」にて修正)→「切り抜き終了」
参考URL
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
筆まめVer24を購入して、次のように操作すると人物等を切り抜く
ことができます。
1)同梱されている[操作ガイド]を見ます。
2)[操作ガイド]の64頁「3-11 写真を活用する、写真を自由に切り
抜く」の項目があります。
3)この手順にて操作します。
4)切り抜いた写真を保存します。
5)デザイン面(風景等)を作成して、この上に4)の切り抜いた写真
を呼び出して重ねます。
関連するQ&A
筆まめでの年賀状作成
筆まめでの年賀状作成で、自分が撮った風景写真(画面全体)と筆書きした文字の写真を重ね合わせ たいのですが、風景写真を活かして筆書きの文字のみを重ねることができる...
年賀状ソフトを探しています
転居報告を兼ねた年賀状を作りたいとおもっています。ハガキは既に写真紙の年賀はがきを購入してあります。 おしゃれな、雑貨屋さんのような雰囲気のフォト年賀状を作りた...
筆まめ 年賀状作成時のjpg画像劣化
筆まめver.30を使用しているのですが、取り込んだ画像(jpg)を使って年賀状を作成すると、画像が非常に劣化します。環境設定の「縮小画像を保存する」のチェック...
筆まめ30で、エクセル読み込みで年賀状印刷後、
筆まめ30で、エクセル読み込みで年賀状印刷後、いつものようにエクセルを読み込んで、長形3号にすると、郵便番号が枠にはまらずに、画像のように枠関係なしに上に記載さ...
年賀状作成ソフトのフリー版。
筆まめ、筆王、筆ぐるめなどの年賀状作成ソフトのフリーソフト版でありませんでしょうか。 裏面のグラフィックについては、画像作成ソフトなどを使用して仕上げたので、表...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。