このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/12/10 12:15
去年まで、普通に使用出来てました。
今年、問題が発生し、プログラムが動作しなくなりました。
プログラムは閉じられ、解決策がある場合はwindowsから通知されます。
プリンターは、去年とおなじで、MG6130です。OSは、windows7。
筆まめは、インソールし直したけど、駄目で作動しません。
何が駄目なのですか?
ノートPC全体のドライバー関連に不具合が出たのかもしれません
一度、ドライバー全体の更新作業、不具合修正作業を行う必要があるかと思います。
(1)ドライバー更新
FLASH
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
JAVA
http://java.com/ja/download/
INTEL
http://www.intel.com/p/ja_JP/support/detect
DIRECTXに関連(NO1,NO2をインストール)
NO1
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35
NO2
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=36805
(2)不具合修正
http://jp.iobit.com(無料版)
・起動→右上(×印)付近にある「詳細設定」を選択→設定のケア欄にあるレジストリ修復、プライバシースイープ、ジャンクファイルクリーン(ゴミ箱以外)の項目に全てチェックを入れる。ディスクデフラグの「断片化が下記の%以上で実行」の所に常時デフラグを選択します。
・終わりましたら、適用→OKを選択します。これにより設定は完了です。
・再度起動→ケア→すべてチェックを入れる
・ケア→ケア欄にあるスキャンを選択→少し時間がかかります。→修復を選択します。→自動的に修復されます。全体が修復されるので、終わるまで待ちます。
・終わりましたら、2にてインストールしたソフトをすべてアンインストール
上記により不具合が出るようでしたら、筆まめソフトの再インストールが必要かと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめの住所録が起動しません。
Win7から無償VerUPしたWin10です。2016年5月6日頃から筆まめの住所録を起動しようとすると、「筆まめ Ver.26 は動作を停止しました 問題が発...
筆まめVer.27が開きません
筆まめ27をクリックすると 「問題が発生したためプログラムが正しく動作しなくなりました。 プログラムは閉じられ解決策がある場合はWindowsから通知されます」...
筆まめ住所録が開けません
筆まめVer26を使用しています。OSはWindows10です。 年賀状作成の為、住所録を開こうとしたのですが、開けません。 筆まめVer26は動作を停止しまし...
筆まめVer.27 起動しません
筆まめVer.27 起動しません。 通知画面には 筆まめVer.27は動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログ...
MG6100だと「筆まめVer.21」が不起動
MG6100のプリンターを「通常使うプリンターに設定」として「筆まめVer.21」を起動すると 「筆まめVer.21は動作を停止しました。問題が発生したため、プ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2013/12/10 17:30
有り難うございます。
無事に筆まめ作動しました。
パソコン詳しくないので、本当にありがとう。