このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/12/23 20:35
筆まめVer.24を使っていますが
住所録の一覧表示がEXCELのようにウィンドウ枠の固定はできないのでしょうか。
できますよ。
「筆まめ住所録一覧表のウインドウ固定」
http://www.geocities.jp/smmt6001/fudemame/fudemame.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
住所録一覧表の取り込み
Ver.21からVer.26ベーシックに切り替えました。 住所録は読込む(転記)ことができましたが、住所録一覧表が表示されません。 御指導を願います。 ※OK...
筆まめ25の一覧表
(1)筆まめ25で作成した住所録の内の一つだけが一覧表を作成しようとすると「筆まめ25は動作を停止した。問題が発生したので、プログラムが正しく動作しなくなった。...
筆まめ Ver.32 で旧バージョンの住所録一覧が
■製品名/バージョン(筆まめVer.32) ■パソコンのOS(Windows10) ■質問内容 今まで筆まめVer.21を使用していましたが、その時使用していた...
筆まめの住所一覧表印刷が出来なくなった
筆まめVer.26を使っています。何年も使っています。今回フォントを変えたせいなのか(?)宛先と住所一覧表が印刷出来なくなりました。ネット検索で調べてやった結果...
住所録一覧表を開いたら強制終了します
筆まめVer.23を使用しています。 Aのパソコン(ver.20)で作った住所録データをBのパソコン(ver.23)で開きました。個別は見ることができるのですが...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2013/12/23 21:30
ありがとうございました。
たいへん助かりました。