このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/08/13 09:41
SOURCENEXT社のB's 動画レコーダーについて教えて下さい。
本ソフトは、「録画」と「録音」の2つのアイコンがあります。「録画」は正常に作動しています。今回「録音」を使用しようとしたら「該当システムはMP3ファイル録音時に使用するエンコードがないため、MP3ファイツに録音できません。MP3エンコード、MP3ファイルと関連したライセンス問題により、直接設置しなければなりません。」となり、こちらの過去の質問を参考にいろいろ試しましたが上手く行きません。デバイスマネージャ→サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ→cには、Realtek High Definition Audioとインテル(R)ディスプレイ用オーディオの2つしかありません。Win8(64ビット)で、試したのは、以下。
「lame_enc.dll」をDL→[Program Files(x86)]-[SOURCENEXT]-「B's 動画レコーダー」のファイルに貼り付け。
これでだめだったので、他のサイトを参照し、
lame3.99.5-64をDL→Lame acm.xml,LameACM.acm,LameACM.infを上記のフォルダに貼り付け、LameACM.infを右クリックでインストール。
これでも駄目だったので、32ビット判でも挑戦。すると一瞬起動しかけるのですが、やはり駄目でした。
オーディオコーデックには、Lame反映されていません。
「録画」の方は、音も映像も保存されています。「録音」のソフトが作動しません。
よろしくお願いします。
全くの想像ですので、参考迄。
lameのバージョンが変わっているために動作不良起こしているのではないかと。
ソースネクストの説明ページだと
http://sourcenext.force.com/faq50search/faq?id=BS-30341
LAME 3.99.5 64bit
2012-02-28
Bundle compiled with Intel Compiler 12.1.
となっています。現在はIntel Compiler 14.0.3.
で、古いのを探してみました。
Internet Archive(http://www.archive.org/index.php)からダウンロードできるみたいです。
↓直リンク
https://web.archive.org/web/20121205050730/http://www.rarewares.org/mp3-lame-bundle.php
もし開かないようでしたら、Internet Archiveで
http://www.rarewares.org/mp3-lame-bundle.php
の2012年末あたりを探してみて下さい。
ダメ元で試してみてはどうでしょうか。
直リンクまでありがとうございます。
LAME 3.99.5 64bitで、やってみましたが変化ありません。
Lame以外の方法とかないでしょうか?
2014/08/13 12:20
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
B's 動画レコーダー7のMP3編集だけ...
Win7で録画、録音、編集が動作的には正常に見えるのですが音声MP3だけ編集できない。編集用ファイルの読み込みは正常、編集も正常、ファイル出力画面で出力インジケ...
B's動画レコーダー4
YouTube動画のダウンロード方法を教えてください。 B'sDVDビデオ3でDVDディスクに書き込みたい。 細則手順の取説をお願いいたします。 ※OKWAV...
B’s動画レコーダー
B's動画レコーダーでパワーポイントのスライドショーの画面を切り替えながら録画したいのですが、録画が始まるとスライドショーの画面切り替えができません。解決方法が...
B's 動画レコーダーについて
エントリー台数に制限があると思わず ネットカフェでインストールしてしまいました。大分 時間があいてますが アンインストール できますか? ※OKWAVEより補...
B's動画レコーダー2について
windows7で使っていた、B's動画レコーダー2が、windowa10に変えたのでインストールしたができない。どうしたら良いか? ※OKWAVEより補足:...