このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/12/22 14:53
「筆まめ」ソフトを使っていますが縁なし印刷が出来ません。
昨年、年賀状を作ったときは出来たのに今年はどうしても出来ません。プリンターはMG6130 筆まめソフトはバージョン24です。
※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
筆まめで、同じプリンタ使って悩んでいる人が。
http://okwave.jp/qa/q7835132.html
デザイン画面で青い枠を広げると良いらしいですよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ふちなし印刷ができません
プリンターをキャノンからブラザーに買い換えたところ、筆まめでふちなし印刷ができなくなりました。ソフトとプリンターの設定は全て「ふちなし」にしました。どう設定して...
フチなし印刷のボタンがそもそも無い
フチなし印刷のやり方通りやろうと思いますが、見たままやってますが、フチなし印刷の項目がそもそもないです。キャノンのプリンターですが、そのせいですか?バージョン2...
フチなし印刷
筆まめver.27使用してます。 フチなし印刷をしたいのですが、手順通りに進めようとしても印刷時にフチあり、なしの選択肢は出てこず、プリンタの設定にもフチの選択...
フチなし印刷を選択する項目がない
筆まめ最新版で文面印刷をする時、印刷設定にフチなし印刷の項目がなく、フチなし印刷が選択できません。プリンターはEPSON EW-MT770Tで古いバージョンの筆...
筆まめ23でフチなし印刷が出来ない
筆まめ23をインストールしたが、フチなし印刷が出来ない。 印刷設定ではフチなし印刷がグレーになっていて、チェックが出来ない。 プリンタはエプソンのPM-A840...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。