このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/05/01 22:14
筆まめVer26を購入しました。
体験版のインストールでエラーがでていてアンインストールできず、購入品を使用できません。体験版を消す方法をおしえてください。
Win10を使用しています。
インストールしようとすると「筆まめSelect2016年賀編」がインストールされているとインストールできない、さきに「年賀編」を削除してくださいとでます。
アプリのアンインストールをおこなおうとすると、「年賀編」のインストール中にエラーが発生したのでアンインストールできないとでてしまいます。
再度「年賀編」をダウンロードしてみても「セットアップ実行中にエラーがでた」「改めてインストールする場合はセットアップを…」と堂々巡りしてしまいます。
どのようにすれば体験版を完全にインストール、さらにアンインストールできますか?
当方PCにはあまり詳しくありません……どうぞお知恵をお貸し下さい。
※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
↓こちらをどうぞ
アンインストール用のソフトがあります
(ただし、必ずしもうまくいくとは限りませんが)
その時はもう一度体験版をインストールすればいいです。
回答ありがとうございます。
解決いたしました、ありがとうございました。
アンインストール用ソフトというものもあるのですね!
しかしPCに詳しくないもので、どれをどう使っていいかわからず…使うからにはすこし勉強せねばなりませんね。
2016/05/02 11:49
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
インストールはその区切りごとにパソコンのリブート(再立ち上げ)が必要です。
体験版のインストールが出来ないのであれば一回、PCを立ち上げ直してからやり直してみる必要があります。
→ 体験版のインストール
アンインストールが出来ない場合も同じです。 続けてやると、PCの中で中途半端なプロセスが走ったまま次をやろうとして失敗しているのかもしれません。
→ 再立ち上げ事後、 アンインストール
再立ち上げをしながら、それぞれの作業に区切りをつけてやってみましょう。
回答ありがとうございましした。
こちらの方法で無事解決いたしました。
むきになって何度も試していたのですが、それではいけなかったのですね。
本日立ち上げて「ダウンロード」をし直し、
再度立ち上げなおして「修復」、
さらに再度立ち上げなおして「削除」と進めることができました。
本日使わねばならなかったため大変たすかりました。ありがとうございました。
2016/05/02 11:53
関連するQ&A
筆まめVer.30【体験版】アンインストール不可
■製品名/バージョン →筆まめVer.30【体験版】 ■パソコンのOS →Windows10(64bit):HP製ノートPC ■質問内容 現在、筆まめVe...
フリー版の作成データはどの製品でも利用可能ですか
「筆まめVer.27フリー」で作成した住所録のデータをまとめて印刷するため、製品の購入を検討しています。 この場合、「筆まめSelect2017」「筆まめSel...
筆まめver30体験版が起動してしまいます
「筆まめver30体験版」を使用していましたが、「筆まめver30通常版」を購入しインストールしたのですが「筆まめver30体験版が起動してしまいます。 インス...
筆まめ体験版から製品版になりません
筆まめ体験版をアンインストールして製品版(DVD)をインストールしたのですが、起動してバージョンを確認すると体験版Ver29.03と表示されます。何回も製品版を...
筆まめVer27 インストールできない
筆まめVer27フリーからセレクト2017年賀編をオンラインで購入したのですが、Ver27フリーを起動してセレクトにセットアップしますか?と出て インストール使...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。