このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/05/16 07:21
Windows7をWINdows10にアップグレードし筆まめVer25の拡張版Ver25.07で利用していますが昨日から起動後住所録以降に「問題発生プログラムが正しく作動しません終了します」とエラーが出て終了します。再起動後も同じです。プリンタードライブはプリンター入替したのでWindows10用の最新のはずで、連結も出来ず同じく「終了します」となります。どうすれば良いか教えて下さい。宜しくお願いします。
※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
同じことが当方でも発生しました。
W-10の環境によって発生する場合としない場合があります。
(64ビットHOMEはX、32ビットHOMEは〇、PROは〇)
原因はウィルスソフトでした。ウィルスソフトが更新されて発生したようです。
ウィルスソフトを変更するか筆まめ使用時だけ停止しにされたらいいかと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
セキュリティソフトの影響で、動作が上手くいかなくなることがあるようです…
(セキュリティソフトの更新の影響??)
可能ならば、セキュリティソフトを一時無効にしてから操作を試してみてください。
一時的にネット接続を解除してから試すのが安全ですね^^;
kuro_neko_myao 様
回答ありがとうございます。初心者で、あちこち調べてやはりセキュリティーソフトが原因のようです。セキュリティーを停止するとプリンタも作動しないので困りました。サポートに質問し回答を頂き住所録が作動するようになりました。筆まめインフォメーションからの回答は役に立たずでした。本当にありがとうございました。
2016/05/21 13:35
ole
関連するQ&A
筆まめ21作動しない
去年まで、普通に使用出来てました。 今年、問題が発生し、プログラムが動作しなくなりました。 プログラムは閉じられ、解決策がある場合はwindowsから通知され...
筆まめのアップグレードについて教えて下さい。
お世話になります。 現在、Windows7のパソコンで筆まめVer.24を使用しております。 ライセンス版で購入をしたのですが、Windows10のパソコンの買...
筆まめ19から最新版への住所録の移行
筆まめVer.19(windows7)から最新の筆まめをwindows10にDLしたいと思っています。windows10に最新版をダウンロード後にVer.19か...
筆まめVer.30について
■筆まめVer.30 → ■Windows7 → Windows10 → ■質問内容 会社の総務課担当者です。 社内のPC数台で筆まめVer.20を長らく利...
筆まめインストールできない
すいません。PCのOSをWindows7からWindows10へアップグレードしました。 筆まめのソフトも入れようとCDを入れてもスタート画面へ切り替わりません...