このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/05/26 17:36
パーソナル編集長の11を使用しております。
文字配置にて、テキストの一文字のみ配置を、ベースライン揃えから中央揃えに変更できますでしょうか?
変更すると、枠全体が変わってしまいます。
どうぞよろしくお願い致します。
※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
中央配置にしたいテキストの一文字と、それ以外の文章の間に改行があるなら
一文字のテキストを選択状態にしたまま⇒「中央揃え設定」を選択
で、一文字だけ中央配置になりませんか??
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
動いていたパーソナル編集長10が、動作がとまる
ウインドウズ8を使っています。最初は動いていたパーソナル編集長10が、急に動作がとまるようになった。枠もつかめない。再インストールしても同じです。何か直す方法あ...
パーソナル編集長コラム枠がコントロール出来ない
パーソナル編集長VR11で新聞を作製中、コラム枠を記載したらコントロールできず枠が固定せずカーソルの動くままになってしまった。強制終了したら他の枠の文字もすべて...
パーソナル編集長12
パーソナル編集長12です。アプリを開いた時に、ボタンや、そのボタンの文字(「各種選択」とか「コラム枠」などのボタンの文字)がすべて小さくて見にくくて仕方ありませ...
パーソナル編集長
Aパソコン内にあるパーソナル編集長11で作ったデータをBパソコンでデータを編集することは不可能ですか?Bにもパーソナル編集長インストールしています。 ※OKW...
パーソナル編集長9
パーソナル編集長9で開くと写真がカラーで出なくなりました 対処方法教えて下さい 困ってます ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」について...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。