このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/07/14 14:32
パーソナル編集長10を使っております。
コラム枠についてマニュアルを見ますと連結したコラム枠と枠を結ぶ矢印が表示されるとありますが、連結はできておりますが矢印の表示がでません。表示できるようにしたいのです。
どこかの表示の設定ミスかと思うのですがわかりません
おわかりの方ご教授をお願い致します。
※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
[表示]メニューから[表示オプション]を開いてみてください。
[枠]グループ内の「連結線を表示する」のチェックが外れていると思います。
ありがとうございました、助かりました。
2016/07/15 19:29
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
パーソナル編集長コラム枠がコントロール出来ない
パーソナル編集長VR11で新聞を作製中、コラム枠を記載したらコントロールできず枠が固定せずカーソルの動くままになってしまった。強制終了したら他の枠の文字もすべて...
動いていたパーソナル編集長10が、動作がとまる
ウインドウズ8を使っています。最初は動いていたパーソナル編集長10が、急に動作がとまるようになった。枠もつかめない。再インストールしても同じです。何か直す方法あ...
パーソナル編集長9
パーソナル編集長9で開くと写真がカラーで出なくなりました 対処方法教えて下さい 困ってます ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」について...
パーソナル編集長
Aパソコン内にあるパーソナル編集長11で作ったデータをBパソコンでデータを編集することは不可能ですか?Bにもパーソナル編集長インストールしています。 ※OKW...
パーソナル編集長バージョン9 写真取り込み
パーソナル編集長Ver9を使用しています。 新聞を作っていまして、写真取り込みの際、『枠への読み込み』をすると、イメージ枠読み込みでエラーが出てきて、『パーソナ...