このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/07/31 18:13
往復はがきの往信欄の作成中、宛名面の設定終了後にレイアウトの設定を終えて次に進もうとすると「パラメータが間違っています。」のメッセージが出て終了します。Q&Aにも印刷の設定が往復はがきに設定されているかとの回答がありましたが、これで解決しません。申し訳ないのですがどなたか急ぎ教えてもらえませんか。
※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
>「パラメータが間違っています。」
ただのバグじゃないでしょうか?
おそらくプログラムの関数呼び出しのエラーだと思えますが、パラメータなどユーザがどうにかできる性質のものではありません。
メーカのサポートに問い合わせましょう。
根本的な解決方法でなくても、姑息的な「回避方法」の手段は持っているのでは?
回答お寄せいただきありがとうございました。メーカーのサポートに聞いてみます。
2016/08/01 23:32
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
筆まめ26の往復はがきの宛名について
筆まめ26で往復はがきの往信側を印刷する際に宛名のを通信欄にも印刷したいのですがどうすればよいでしょうか? 往復はがきを使用して総会の出欠を摂りたいのですが、必...
往復はがきの印刷の仕方
筆まめVer26を利用しています。 往復はがきの住所・デザインも出来て、印刷の段階で、「住所録の選択」→「レイアウトの選択」「宛名面の設定」→「レイアウトの調整...
往復はがきの作成ができません
筆まめVer.29.07 Windows10で使用しています。 オープニングメニューの“往復はがきを作る”メニューから、往復はがきを作成しようとすると、往信面...
往復はがき
筆まめVer26を使っています。Windowsは7です。 往復はがきを印刷した時に、宛名は印刷できますが、レイアウトの画像が印刷されません。 印刷プレビューでは...
筆まめ往復はがき作成のトラブル
Windows10で筆まめVer26を使用しています。往復はがきの作成で、宛名面、レイアウト選択面までは問題なく進んだが、レイアウト調整面で「指定されたファイル...