このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/08/18 10:45
今、私は筆まめVer15の通常版にVer19のアップグレード版でアップグレードして使っています。
Ver26のアップグレード版を購入すれば、Ver15の通常版をVer26にアップグレードして使えると思うのですが・・・。
現在、筆まめには
赤箱の通常版、
緑箱のアップグレード・乗換え版、
黄箱のオールシーズンパック版、
青箱のオールシーズンスタンダード版があるようですが。
これらの違いですが
赤箱は年賀状用の通常版(私が云う通常版とは新規にPCにインストール出来るものと云う意味)でDVD盤、
緑箱は年賀状用のアップグレード・乗換え版のDVD盤、
黄箱は年賀状中心ではなく一般ビジネスも取り込んだ通常版のDVD盤、
青箱は年賀状中心ではなく一般ビジネスも取り込んでいる通常版だがサンプル数が少ないCD-ROM版
と理解しましたが正しいでしょうか?
や○だで○きの売り場のお兄さんには「黄箱も青箱も通常版」と言われたのですが
本当に通常版なら金額が・・・、黄箱の方が主流ではないかと思い・・・。
※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
まず最初に
質問者殿は「筆まめ」サイトの「詳しい人に相談! 筆まめコミュニティ」から書き込まれたと思いますが、ここは Okwave と言って、いろいろな悩みや相談事がある人が書き込んで、一般の方がアドバイスをする Q&A サイトで、それらは「筆まめ」の公式見解でないことをご理解ください。
で、質問者殿の質問の件ですが結局は利用者が何を求めるかといった問題だと思います、こちらによりますと
https://fudemame.net/products/hagaki/fudemame/lineup/
青箱になくて黄箱にあるものは
----------------------------------------------------
筆まめデータかんたん引越
人名外字・複字体
定型文章(ビジネス文例 200種追加)
操作ガイド
個人法人電子電話帳
スマートフォンアプリ 「筆まめ名刺管理」 (拡張機能)
2台目にもダウンロードで使える
----------------------------------------------------
ですね、それらの機能がほしい方は黄箱を買えばいいし、必要が無ければ青箱で充分と思います。
ちなみに私の場合は20年近く筆まめを使用して、その間数回のバージョンアップをしていますし、PCの買い替えなどで10回近く引っ越しをしていますが、購入するのは常にバージョンアップ版で黄箱にあるような追加機能は使っていません(必要性を感じていません)
以下は私の個人的考えですが
年賀状の文例集はいろいろと流行があるので、毎年画像サンプル集の購入かネットからの画像入手
ビジネス文例はネットから
名刺管理は他ソフト
です
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめ Ver27をオールシーズン乗換版Ver30
筆まめ Ver27を筆まめオールシーズン乗換版Ver30にアップグレード出来ますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」につい...
筆まめのオールシーズンについて
筆まめの通常版を持っています。オールシーズンというのがありますが、何が違うのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」に...
筆まめVer.30について
■筆まめVer.30 → ■Windows7 → Windows10 → ■質問内容 会社の総務課担当者です。 社内のPC数台で筆まめVer.20を長らく利...
筆まめVer31オールシーズンを購入しましたが
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer31 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 (Ver3...
筆まめ 最新版アップグレードについて
現在筆まめのオールシーズンパックスタンダードを使用しているのですが、最新版の ver30へのアップグレードへは乗り換え版で対応できますでしょうか? ※OKWA...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。