このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/08/23 21:24
掲題の通り、縦書き設定で文章を入力した際、下線を引くと左側に来てしまいます。
文章の右側に傍線を引くにはどの様にすれば宜しいのでしょうか?
仕事で使用している為、出来るだけ早く回答を頂けると助かります。
※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
簡単な傍線なら、
ツール→図形描画→直線あるいは自由曲線
これで使えますか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
カタカタの「ー」を縦書きにするには、
ハガキ印刷を縦書きにする時にカタカナの「ー」が縦書きでも「ー」になってしまいます。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」について...
縦書き宛名住所に横文字の入力
宛先住所(縦書き)に M'k の文字のみ横書きの縦入力印刷、又は M'のみ2文字を1文字として入力印刷できないか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆ま...
縦書きのアルファベット会社名の文字間について
正楷書体の縦書きの会社名でアルファベットの文字間が、広かったり狭かったりするのですが、修正する方法は無いですか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製...
縦書き入力でカタカナの伸ばすのだけが横になる
宛先を入力していますが、縦書きのカタカナで伸ばすのだけが横になってしまいます。 例:マーク エコー ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サ...
ハガキの横置き時の文字の縦書き印刷について
筆まめver26を使用しています。 元々縦置き縦書きで印刷していましたが、プリンター壊れて交換する ことになり、プリンターの仕様のため葉書を横置きして印刷する必...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。