このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/09/05 19:14
筆まめ Ver.27を買いました(アップグレード版)
旧バージョンの住所録データを移行できず、困っています。
旧バージョン筆まめ住所録データのファイル名を変えたと思う(旧パソコンは、下取りに出して、もうない)が、拡張子がWPXファイルになっています。データはもう生きていないのでしょうか?
旧バージョンは、筆まめ23です。
※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
ファイル名は変えたのは良いですが、拡張子まで変えてしまってるって事ですよね。
その拡張子を元に戻せるかやってみたらどうでしょう?
そのままでは筆まめでは使えませんので。
やってみますが、住所録データにしては、容量が小さい(5KB前後)なので、裏面の賀状データのようです。これでは、やってもしょうがない。自分でもいまとなっては、何したのかわからなくなりました。ありがとうございました。住所録データは、過去のバックアップ(5年前)があったのでそちらで再開します。
2016/09/07 18:48
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
WPXファイルって、筆まめの住所録のファイルに間違いありませんか?
一度、インターネットで 拡張子 WPX と検索してみることをお勧めします。
何か勘違いされてるかもしれませんよ (私が勘違いか??)
回答ありがとうございます。勘違いではないのですが・・・
2016/09/06 21:57
関連するQ&A
住所録移行
旧住所録を筆まめVer.30 アップグレード・乗換版 ダウンロード版 に移行できません。「失敗しました」と表示が出てしまいます。 どうすればよいか操作方法を教え...
住所録の移行について
筆まめのアップグレード版ではなく通常版を間違えて購入してしまいました。通常版でも旧筆まめの住所録は移行できますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株...
データ移行後、住所録が開けない
筆まめVER16を使っていて、新しいパソコンを買ったので古いパソコンからデータを移しました。そして、新しいパソコンに筆まめVER16のDISK1をダウンロードし...
W10の新PCに旧PCの筆まめ全データ移行可能か?
旧PC Windows7 筆まめVer20を使用→Windows 10 新しいPC購入 筆まめVer30アップグレード版 を購入すれば、旧PCの筆まめデータ(住...
住所データの移行ができるか?
筆まめver8をインストールしていた古いPCが壊れてしまいました。幸い住所データ(・・・_.fwa)は取り出せたのですが、新しいPC用に、最新の筆まめをインスト...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。